地震の前触れ!?(; ・`д・´) クジラ打ち上げられる 小田原の海岸【ニュースより転載】 [地震 雷 火事 親父(大山嵐/大風/おおやじ)]
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120102-OYT8T00645.htm
ニュースサイトの記事はすぐ消えちゃうんで、
記事保存のため、勝手ながら自分のblogにも転載引用させていただきます
-----------------------------------------------------
【クジラ打ち上げられる 小田原の海岸】
2日午前6時頃、小田原市小八幡の相模湾の海岸で、釣りをしていた男性から「クジラが打ち上げられている」と小田原署に通報があった。
小田原市環境保護課によると、打ち上げられていたのはザトウクジラのオスで、体長は約6・3メートル。1歳未満の子どもとみられ、発見時にはすでに死んでいた。
同課では、4日以降に対処するといい、発見現場に置いたまま「触らないでください」の立て看板を設置した。
(2012年1月3日 読売新聞)
-----------------------------------------------------
この記事で、1日に起きた鳥島近海震源の大きな地震や、
これから来るであろう日本の大地震などへの関連性を心配される方が、
ネット上に多いようですが、、
これが大量だったらエラい不穏ですけど、
鯨が一頭ぐらいなら、わりとあるような気がします
せっかくの海の神さんからの贈りものかもしれないんで、
喰っちまいましょう(・∀・)
ちなみに、ここ最近の、
どこかの海岸に打ち上げられたクジラの頭数と、
関連がありそうな大地震の発生を並べると
以下のような感じになります(ソース元はネット上の某BBS)
※以下、全て2011年
2月20日 NZスチュワート島 鯨107頭
↓
2月22日 クライストチャーチ M6.3
3月04日 茨城県鹿嶋市下津海岸 鯨52頭
↓
3月11日 東日本大震災 M9.0
11月13日 オーストラリア:タスマニア 鯨20頭
11月16日 NZフェアウェル岬 鯨61頭
↓
11月18日 NZ北島ギズボーン沖 M6.0
12月23日 NZクライストチャーチ M5.8
鯨さん揺るぎねーっす
\(^。^)/
まぁ~深海魚が頻繁に沿岸部で水揚げされたり、
鯨やイルカが多数海岸に打ち上げられたら、
マジに備えましょう(;▽;)

東北地方太平洋沖地震は”予知”できなかったのか? 地震予知戦略や地震発生確率の考え方から明らかになる超巨大地震の可能性 (サイエンス・アイ新書)
- 作者: 佃 為成
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2011/06/18
- メディア: 新書

大地震の前兆現象―空が、大地が、動物が異常を発信する (KAWADE夢新書)
- 作者: 弘原海 清
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 1998/10
- メディア: 新書
コメント 0
コメントの受付は締め切りました