SSブログ

安房国朝夷郡の各村の昔の名称(今は南房総市の東部) [中世の豪族 房総 眞田氏(佐奈田)]

古い自分ちの歴史を調べる際に、どうしても惑わされるのが地名、 
今の地名なら地図調べりゃ分かるけど、古い文献には当然のごとく古い地名で語られています
こうなってくると位置関係が全く掴めず、地名で翻弄されてしまい、
内容がよく分からなくなっちゃいますわな・・・ 

あ~そんなワケで、自分の整理用に、
地図と衛星写真で位置関係などを含め、 
作ってみました 
 
Asai-district.JPG
ウチの先祖が平安時代以降、長く暮した 安房国の朝夷郡は、上記のマーキングされたエリアです

その地域を房総南部の地図に具体的に当てはめてみました
赤いラインの南側は安房国、北側は上総国になります、紫のラインは、安房国内の各郡の境界線となります
房総南部境界線入地図.JPG

そして、それを更に衛星画像にしてみました
房総南部境界線入衛星写真.JPG


更に更に、自分の先祖が生きた、朝夷郡の当時の村の区分を敷いてみました
この中の北三原村界隈が主に先祖が本拠としていた地域ですね
ちなみに下記の区分は明治時代のもの、
それより前のものは、果てしなく細かいので末尾に文献にて・・・朝夷郡の村地図.JPG

そしてまたこっちも衛星画像にしてみました
朝夷郡の村衛星画像.JPG

位置関係これで案外分かりやすくなりましたわ(゚∀゚)!
今後、郷土史を読む際にも個人的に助かることでしょうw


以下、上記の村の更に昔の呼称などを
ウィキペディアからコピーしておきます
 

朝夷郡

 

沿革 [編集]

  • 旧高旧領取調帳」に記載されている明治初年時点での当郡域の支配は以下の通り。●は村内に寺社領が、○は寺社除地(領主から年貢免除の特権を与えられた土地)が、×には寺社見捨地が存在。
知行村数村名
幕府領幕府領17村川谷村、白渚村、西白渚村、乙浜村、●白浜村、●白間津村、○大川村、真浦村、石堂原村、宮下村、●北朝夷村、●南朝夷村、平館村、忽戸村、川口村、○平磯村、千田村
旗本領8村吉浦村、峰村、内遠野村、○仁我浦村、●○瀬戸村、松田村、○海発村、大夫崎村
幕府領・旗本領1村真門村
藩領安房館山藩1村御子神村
上野前橋藩26村宇田村、大井村、黒岩村、珠師ヶ谷村、沓見村、小川村、×柴村、前田村、石神村、川戸村、●丸本郷村、川合村、牧田村、布野村、五十蔵村、磑森村、上三原村、滝原村、中三原村、下三原村、沼村、小向村、○岩糸村、西原村、小戸村、●石堂村
武蔵岩槻藩1村和田村
越前敦賀藩2村●大貫村、●久保村
館山藩・前橋藩1村●○加茂村
幕府領・藩領幕府領・敦賀藩1村安馬谷村
旗本領・前橋藩3村白子村、青木村、江見村(東江見村)
旗本領・前橋藩・上総鶴牧藩1村江見村(西江見村)
その他寺社除地、見捨地1村花園村
  • 明治初年に江見村が東江見村、西江見村に分村。
  • 慶応4年
    • 7月2日1868年8月19日) - 鶴牧藩領、岩槻藩領の全域、幕府・旗本領の大部分(内遠野村、仁我浦村、松田村、海発村、石堂原村の全域、宮下村の一部を除く)、前橋藩領の一部(柴村、布野村、青木村、五十蔵村、磑森村、上三原村、滝原村、中三原村、下三原村、沼村、小向村、岩糸村、江見村〈東江見村〉、江見村〈西江見村〉)が安房上総知県事の管轄となる。また、以降の藩の設置にはすべて旧寺社領、寺社除地も含む。
    • 7月13日(1868年8月30日) - 駿河田中藩が転封。それにともない館山藩、前橋藩、敦賀藩で領地替えが行われ、郡内全域が安房長尾藩となる。
  • 明治4年
  • 明治5年 - 滝原村が上三原村に編入。
  • 1877年(明治10年)
    • 中三原村、下三原村、沼村が合併して御原村が発足。
    • 御子神村が宮下村に編入。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により朝夷郡に以下の11村が発足。
    • 白浜村 ←白浜村、乙浜村(現南房総市)
    • 七浦村 ←白間津村、大川村、千田村、平磯村(現南房総市)
    • 曦村 ←南朝夷村、北朝夷村、平舘村、忽戸村、川口村(現南房総市)
    • 健田村 ←川戸村、瀬戸村、大貫村、宇田村、牧田村(現南房総市)
    • 千歳村 ←川合村、安馬谷村、峯村、久保村、白子村(現南房総市)
    • 豊田村 ←加茂村、沓見村、岩糸村、西原村、小戸村(現南房総市)
    • 満禄村 ←川谷村、石堂村、石堂原村、珠獅ヶ谷村、前田村、丸本郷村、大井村、嶺岡柱木牧(現南房総市)
    • 北三原村 ←黒岩村、小川村、上三原村、小向村、布野村、磑森村、五十蔵村(現南房総市)
    • 南三原村 ←海発村、松田村、白渚村、御原村(現南房総市)
    • 和田村 ←和田村、真浦村、花園村、柴村、仁我浦村の大部分(外堀を除く)(現南房総市)
    • 江見村 ←西江見村、東江見村、青木村、内遠野村、真門村、仁我浦村の一部(外堀)(現鴨川市)
    • その他、吉浦村、太夫崎村が長狭郡太海村に編入。
  • 1890年(明治23年)3月3日 - 満禄村が改称して丸村となる。(11村)
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 平郡・長狭郡・朝夷郡が安房郡に編入。同日朝夷郡消滅。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントの受付は締め切りました