SSブログ

安房国の湊(港)について [中世の豪族 房総 眞田氏(佐奈田)]

幾つか前の日記で、安房国周辺の海は、その昔「海の東海道」だと書きましたが、
自分でも気になって色々調べてみました
色んな郷土史などに、以下の湊(港)が記載されています
ウィキペディアにも同様の記載がありました

安房国の湊(港) 
【内海】 (現在の地名)
保田湊 安房郡鋸南町保田 
勝山湊 安房郡鋸南町勝山 
那古湊 館山市那古 
正木湊 館山市正木
八幡湊 館山市八幡
北条湊 館山市北条 

【外海】 (現在の地名) 
白子湊 南房総市千倉 
和田湊 南房総和田町 
磯村湊 鴨川市磯村 
余瀬湊 鴨川市貝渚 
天津湊 鴨川市天津 
小湊   鴨川市小湊 

これらは比較的大きな湊であったと思われますが、
文献に載っていない小さいものも昔から数多くあったんだろうと想像できます

上記「余瀬湊」はマジ見当たらなくて困ったけど、 
どうやら現鴨川市貝渚が、その昔「貝渚余瀬町」と呼ばれてた様で 
十中八九、磯村漁港と隣接する貝渚漁港のことじゃないかと・・・

で、以下、また例によって地図に落とし込んでみましたが、
現在の港湾施設を元にマーキングしているため、
昔とは多少位置がずれてるかもしれません
まぁこのマーキングの近隣にあったということでw

房総南部地図湊入り.JPG

房総南部衛星写真湊入り.JPG

・・・これでまた趣味のご先祖「房総眞田氏」探究+「房総の中世」研究が進むヽ( ´ー)ノ フッ


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。