SSブログ

関東の大雪 2014年2月8日の記録 [地震 雷 火事 親父(大山嵐/大風/おおやじ)]

あー関東近県、東京界隈にお住まいの皆さんは、
2月8日のドカ雪には参った事と思います(´・ω・`)

自分とこの東京湾岸地域でもエラい大雪、しかも完全に吹雪でした
雪自体は寒い地方でよく降るタイプの乾いた粉雪状で、これがドカドカ降りまくってました
マジに雪女でも出そうな猛吹雪ww
雪が軽いんで、吹きだまりには今までにこの辺りでは見たこともないぐらい積もり、
ちょっとビックリでしたわ
(そういや小泉八雲の雪女は東京都武蔵野市の昔ばなしだったんだよな)
雪が年中降る地域ならともかく、そうでないこの地域にこの手の雪の被害が出る事って、
まー冷静に考えたら、海外の科学者先生がよく言っているように、
地球寒冷化サイクルの始まり以外のナニモノでもないですわな
まーアメリカやロシア、中東などでも最近こんな大雪の被害が相次いでますし、
北極や南極の氷も去年ぐらいからかなり増えていると聞きます
誰だいまだに地球温暖化なんて
寝ゴト言ってるアホゥは?
(´゚д゚`)
そんなヤツはウチまで雪掻きに来やがれください
お礼に酒ぐらい出します(・∀・)
まー地球温暖化でも地球寒冷化でもどっちでもいいけど、
今後もこんなのが当たり前になっていくのなら、
いずれ家のリフォームで、ペアガラス化や断熱材の強化が必要になるかも・・・

149_2047064279_82large.jpg
午後6時ぐらいだけど、雪のせいでホンワリと辺りはいつまでも明るいです
そして猛吹雪のせいで、各所に吹きだまりが出来てます

コピー ~ 149_2047064865_202large.jpg
愛車のJeepはガレージで雪に埋もれてますが、まーこんぐらいの雪ならコイツは平気で走れます
がしかし寒いんで、冷えた車を触りたくもない(;´∀`)

149_2047063705_181large.jpg
お向いさんも雪まみれ・・(;´Д`)

149_2047305901_10large.jpg
一夜明けて2月9日、雪が明け方止みました
通りの男手が一斉に表に出て雪掻きw
まーこれじゃ車が通れないばかりか、歩行者もマジやヴぁいし(;´∀`)

149_2047305897_213large.jpg
メジャーを雪に挿して測ったところ、積雪は大体30cm~40cm前後、雪の吹きだまりで最大1.3mありました
この地域にたまに降る湿ったタイプの雪と違い、軽い雪でしたので、雪掻きはその量に比べ意外と捗りました
とはいえ、これだけの雪、ウチの前だけ取っ払えばいいというワケでもなく、、
男手のないお宅とかご老人のお宅の前とか、交差点やらなんやらと、
歩行や交通の障害になりそうなとこまで、頼まれた訳でもないのに雪掻きに遠征しwww、
結局この日は雪掻きに始まり雪掻きに終わりました

まー余談なんですけど、
こんぐらいの雪は、今年は3月末までにもう一回ぐらい降りそうなヨカーンがしてますわ
で、4月の中頃まで雪がチラチラしまくるんではないかな(´・ω・`)

【追記】
勘があたって、やはりこの次の週末もドカッと降りましたね
エラい豪勢に積もってくれました
しかも湿った雪だったんで、ウチより南の房総南部の実家のカーポートが、
その重みで倒壊しましたわ(;´∀`)
しかしまー、よく勘が当たること・・
やっぱオレ、ニュータイプ(死語)だなww

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。