下妙典 獅子頭神輿 春日神社例大祭2015 また行徳のお祭りに飛び入り(゚∀゚) [行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]
あー、「妙典(みょうでん)」という、千葉県市川市の行徳地域でも、もっとも歴史深い地域の一つである町の人々と縁があり、その縁で去年、土砂降りの悪天候の中、不死鳥のごとく21年ぶりに復活した「上妙典 千貫神輿」渡御に参加させていただいたのですが、その一週間後には、同じく行徳の「行徳五ヶ町例大祭」にも参加させていただきました
常日頃より「お神輿は失われた10氏族のアーク(聖箱)そのものである!( ー`дー´)キリッ」と確信し、何より「隠れ神輿好き」でもある自分にとっては、こういうお誘いは誠に有り難い限りであります!
そして一昨日、2015年10月11日に、やはりこの行徳で、ひときわ印象深いお神輿「雌雄の獅子頭神輿」が、町を暴れ歩く「下妙典 春日神社例大祭」があり、ちゃっかり家族で見物に行きまして、、
・・で、その際、去年の「上妙典 千貫神輿」や「行徳五ヶ町例大祭」のお神輿でもお世話になった方が担いでおり、目が合って開口一番
眞田さん!なんで普通の格好してるんですか!?
早く白装束着てきてください!(; ・`ω・´)
と声をかけられまして、、
早く白装束着てきてください!(; ・`ω・´)
と声をかけられまして、、
あぁーなんてムチャな男なんだ藤原さん(;´∀`)
でもそのムチャぶりキライじゃないw
で、ヘンシーン!( ー`дー´)
行徳神輿の正装は、ようは半ズボンなんで、自分の場合、右足の大怪我の痕が丸見えで非常にみっともないんですが、、まー神事ですし、神様に隠し事しても仕方ないんで、正々堂々、この時だけは、怪我の痕を丸出しで ε- (´ー`*)フッ
で、ヘンシーン!( ー`дー´)
行徳神輿の正装は、ようは半ズボンなんで、自分の場合、右足の大怪我の痕が丸見えで非常にみっともないんですが、、まー神事ですし、神様に隠し事しても仕方ないんで、正々堂々、この時だけは、怪我の痕を丸出しで ε- (´ー`*)フッ
仕方ないっす、ガキの頃調子こきすぎて単車で大事故やらかしたんで (;^ω^)
まー、そんなこんな、その日のその後の予定を全て変更し、鬼速で家まで帰り行徳神輿の正装である白装束に着替えイソイソと皆さんに合流、担ぎ手として、急遽飛び入り参加させていただきましたwwwwwww
この下妙典地区も含めた行徳エリアは、東京都心までのアクセスが非常に良い地域であり、一般的には「千葉都民」のベッドタウンとして有名ですが、そもそもは、全国的にお神輿作りの町として昔から知られた地域で、昔ながらの人々は、何気にお神輿好きでお祭り好きな人が多いように思えます
外房・南房総地域が出身の自分にとっても、そういうところは性に合うよなぁ、、
ホントいい町だと思います (´∀`)
あー、そして肝心の獅子頭神輿のお話など・・
このお神輿は大きな獅子舞の頭が台座に載せられたもので、雌雄の二基(二丁)があり、それぞれを10人前後で担ぎます
時折、獅子頭の後ろに収納されたマント(正式名が不明)を伸ばし皆で脇を掴み、リズミカルに舞わせます
一般的なお神輿に比べると軽い分、軽快な動きができ、そのせいか、しばしば道路使用許可が降りたコースを外れ、町を暴れまわるのですw
まぁ「暴れまわる」というと荒くれ者の集団のようで聞こえが悪く、軽く恐怖を感じるかもしれませんが、実際は全くそんなことはなく・・
あー、あえて現代風に訳すと
ちょっとヤンチャオチャメで
あばれん坊お散歩好きなお神輿(´∀`*)
・・と言ったニュアンスかなー
ちょっと
・・と言ったニュアンスかなー
きっと3年ぶりに町に出た神様が大喜びされ、町の隅々にまで行ってみたくなってるんだと思います
まぁ我々担ぎ手は単なる神様のしもべ、一種の神がかり、トランス状態、決して担ぎ手達が暴走したくて暴走しているのではないですよ!(; ・`ω・´)b ・・多分
そして独特の
アンロー!ワッショイ!
アンロー!ワッショイ!
この掛け声も(・∀・)イイ!!
アンロー!ワッショイ!
アンロー!ワッショイ!
この掛け声も(・∀・)イイ!!
一種異形のお神輿にマッチして、非常に神憑っておりムチャクチャカッコイイっ!!
ウチの田舎の方の、いすみ市大原の「大原はだか祭り」に通じるところがありますw
ウチの田舎の方の、いすみ市大原の「大原はだか祭り」に通じるところがありますw
いやーそれにしても面白かったw
今回も妙典駅ロータリーの車道や歩道を練り歩き、駅前交番では獅子頭神輿がおまわりさんにご挨拶(?)をし、そしてきっと氏神様が地下鉄にご興味があったんでしょう、妙典駅改札前をノシ歩きましたw
そしてお神輿は旧市街の幾つもの細道に入って行き、行けるところまで入り込んでは出られなくなり、一般住宅の庭に入れてもらっては方向転換を繰り返しwww
更には大通りのバイパス道路交差点で、信号変わってもサシや地スリ、放り投げ(※)をサービス精神からか停車中の車の皆さんに披露、
ローソン前では入口前に獅子頭の顔を向け
ローソン!ワッショイ!
ローソン!ワッショイ!
ローソン!ワッショイ!
ラーメン屋の「かさや」さんでも同様に獅子頭の顔を店前に向け、
そしてなぜか音頭取りと花棒やってる人が、シャッターをガンガン叩いて呼び出しながら
そしてなぜか音頭取りと花棒やってる人が、シャッターをガンガン叩いて呼び出しながら
かさや!ワッショイ!
かさや!ワッショイ!
床屋さん前でも、やはりシャッターをガンガン叩いて呼び出しながらw
とこや!ワッショイ!
とこや!ワッショイ!
とこや!ワッショイ!
とこや!ワッショイ!
ユニクロ前では、雌雄の獅子頭が入口前に顔を揃え
ユニクロ!ワッショイ!
ユニクロ!ワッショイ!
お客さん達もビックリ、でもきっと喜んでいただけたのではないかと・・
皆さん何よりこれは縁起物!
下妙典の神様からの祝福ですよ (´∀`) 多分
ユニクロ!ワッショイ!
ユニクロ!ワッショイ!
お客さん達もビックリ、でもきっと喜んでいただけたのではないかと・・
皆さん何よりこれは縁起物!
下妙典の神様からの祝福ですよ (´∀`) 多分
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そしてお祭りが終わった後、地元の下妙典の方々からお酒やオツマミなどを出していただき、その際、色々とお話を伺ったのですが、その中でやはり「担ぎ手不足」が悩みどころだと仰っておりました
これは去年参加させていただいた「上妙典 千貫神輿」や「行徳五ヶ町例大祭」の際にも、それぞれの地元の方々がお話されていたことなのですが、、
なんでこんなに人口が多く若い人が多い「行徳」なのに、担ぎ手不足で大変なのか、と・・
まー、現代の人々は、こういうの参加するの苦手なんですかね
でも眺めているだけじゃなく、参加したいと思っている人も実は多いと思うんだけどな、神事であり行事でもあるので、一見敷居は高そうに思えますが、全くそんなことはありません
地元に昔からお住まいの方々はもちろん、縁あって新たに住まわれた方々、そして近隣の方々が力を貸してくれたら、その地域自体も余計な苦労や出費をしなくて済むでしょうし、何より地元の神様が喜んでくれますよ
そしてしっかりと地域に伝統を伝えていけます
伝統というと、少々重く感じる気持ちもわかりますが、伝統というものは、その地域ごとに伝わる、生き抜く術の叡智の集結の、その過程ではなく「結果」ですよね、
古臭い!といって目をそむけるのは簡単ですが、大切にし、自分に取り込むことで、人として、より心豊かな生活が送れるんじゃないかと個人的には思っております
・・まー何はともあれ
伝統というと、少々重く感じる気持ちもわかりますが、伝統というものは、その地域ごとに伝わる、生き抜く術の叡智の集結の、その過程ではなく「結果」ですよね、
古臭い!といって目をそむけるのは簡単ですが、大切にし、自分に取り込むことで、人として、より心豊かな生活が送れるんじゃないかと個人的には思っております
・・まー何はともあれ
皆さん一緒に「ワッショイ!」しましょうよ
(^ω^)
そうそう、「行徳五ヶ町例大祭」の時と同様、花棒担いでるところが、行徳生活日記さん撮影の写真に写っておりましたw
すいません、勝手に拝借しちゃいましたが嬉しいのでUPさせてください(;^ω^)
写真の掲載元はこちら
「行徳生活日記」
http://blog.goo.ne.jp/morg732
行徳地域のマニアックなお話満載で、行徳の方なら、しばし見入ること間違いなしですw
もっと詳しいお祭りの状況は、こちら!
行徳生活日記 2015年10月11日の日記
http://blog.goo.ne.jp/morg732/e/c6ae88027b4899bdaa065cb39d205341
(^ω^)
そうそう、「行徳五ヶ町例大祭」の時と同様、花棒担いでるところが、行徳生活日記さん撮影の写真に写っておりましたw
すいません、勝手に拝借しちゃいましたが嬉しいのでUPさせてください(;^ω^)
写真の掲載元はこちら
「行徳生活日記」
http://blog.goo.ne.jp/morg732
行徳地域のマニアックなお話満載で、行徳の方なら、しばし見入ること間違いなしですw
もっと詳しいお祭りの状況は、こちら!
行徳生活日記 2015年10月11日の日記
http://blog.goo.ne.jp/morg732/e/c6ae88027b4899bdaa065cb39d205341
【※解説】
サシ 片手を伸ばして、天に向かって担ぎ上げる 天の神様への祈りだと聞きました
地スリ 腰を落とし、神輿の天棒を両手で抱えるようにして、大地の神様に祈ることだと聞きました
放り投げ 「よぉー!よいよいよい!それ、よよいーのよーい!」と、タイミングを合わせ、神輿を空に高く放り投げ、降りてくる間に二回拍手が決まるとカッコイイ!
【オマケ】
いすみ市大原の「大原はだか祭り」2015年版
街を走り回るというところと、独特の掛け声で、個人的に共通した部分を感じる、いすみ市大原のお祭りです
【関連日記】
[行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]カテゴリ一覧
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/archive/c2306134691-1
●お神輿の町『行徳』とは? Town of Omikoshi [Gyotoku] / Town of portable shrine [Gyotoku]
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/2019-10-08
●『行徳まつり2019』『第14回妙典まつり(2019年)』2週連続で行ってきた!( ゚д゚ )クワッ!!
●四ヶ村 香取神社例大祭2019年(令和元年) 四ヶ村祭礼 10月13日に行ってきた(゚∀゚)!!
●伊勢宿豊受神社例大祭2019年 伊勢宿祭礼 行徳の秋祭りシーズン到来!(´∀`*)
●第13回 妙典まつり(2018)にも行ってきた!今年はお神輿これで最後!(; ・`д・´)b
●行徳まつり2018に行ってきた( ゚д゚ )!
●行徳 下妙典『春日神社祭礼』2018年10月14日 獅子頭神輿アンローワッショイ!行ってきた(*´ω`)
●行徳 押切『押切稲荷神社祭礼』2018年10月7日 お神輿に行ってきた!(゚∀゚)=3
●行徳 関ヶ島『胡録神社祭礼』2018年10月7日 家族揃って行ってきた!(゚∀゚)=3
●浦安市猫実 猫五祭(陰祭)2018年6月3日行ってキター!( ゚д゚ )
●2017年「第12回妙典まつり」に上妙典「伝説の千貫神輿」がヤッテキター( ゚д゚ )!
●行徳五か町祭礼 2017年10月15日 雨の中、お神輿渡御に行ってきた(´∀`)
●上妙典八幡様の千貫神輿「本祭り」2017年10月8日大神輿渡御 (´∀`)
●上妙典八幡様の千貫神輿「宵宮」2017年10月7日お神輿前夜 大神輿のことなど (´∀`)
●上妙典八幡様の千貫神輿 練習風景 2017年10月8日渡御を前に ヽ( ´ー)ノ フッ
●上妙典八幡様の千貫神輿 2017年10月8日渡御 いよいよ、きたか!(; ・`д・´)ゴクリ…
●行徳まつり2016に子連れで行ってきた
●行徳四ヶ村祭り 見に行ってきた(´∀`*)
●上妙典 知られざる千貫神輿の事実 二天棒がデフォルトだったらしい(゚A゚;)ゴクリ
●下妙典 獅子頭神輿 春日神社例大祭2015 また行徳のお祭りに飛び入り(゚∀゚)
●上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 そして神輿はまた3年の眠りに・・(´ぅω・`) zzz
●上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 この一か月は、実はお神輿三昧でした
妙典春日神社[行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]カテゴリ一覧
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/archive/c2306134691-1
●お神輿の町『行徳』とは? Town of Omikoshi [Gyotoku] / Town of portable shrine [Gyotoku]
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/2019-10-08
●『行徳まつり2019』『第14回妙典まつり(2019年)』2週連続で行ってきた!( ゚д゚ )クワッ!!
●四ヶ村 香取神社例大祭2019年(令和元年) 四ヶ村祭礼 10月13日に行ってきた(゚∀゚)!!
●伊勢宿豊受神社例大祭2019年 伊勢宿祭礼 行徳の秋祭りシーズン到来!(´∀`*)
●第13回 妙典まつり(2018)にも行ってきた!今年はお神輿これで最後!(; ・`д・´)b
●行徳まつり2018に行ってきた( ゚д゚ )!
●行徳 下妙典『春日神社祭礼』2018年10月14日 獅子頭神輿アンローワッショイ!行ってきた(*´ω`)
●行徳 押切『押切稲荷神社祭礼』2018年10月7日 お神輿に行ってきた!(゚∀゚)=3
●行徳 関ヶ島『胡録神社祭礼』2018年10月7日 家族揃って行ってきた!(゚∀゚)=3
●浦安市猫実 猫五祭(陰祭)2018年6月3日行ってキター!( ゚д゚ )
●2017年「第12回妙典まつり」に上妙典「伝説の千貫神輿」がヤッテキター( ゚д゚ )!
●行徳五か町祭礼 2017年10月15日 雨の中、お神輿渡御に行ってきた(´∀`)
●上妙典八幡様の千貫神輿「本祭り」2017年10月8日大神輿渡御 (´∀`)
●上妙典八幡様の千貫神輿「宵宮」2017年10月7日お神輿前夜 大神輿のことなど (´∀`)
●上妙典八幡様の千貫神輿 練習風景 2017年10月8日渡御を前に ヽ( ´ー)ノ フッ
●上妙典八幡様の千貫神輿 2017年10月8日渡御 いよいよ、きたか!(; ・`д・´)ゴクリ…
●行徳まつり2016に子連れで行ってきた
●行徳四ヶ村祭り 見に行ってきた(´∀`*)
●上妙典 知られざる千貫神輿の事実 二天棒がデフォルトだったらしい(゚A゚;)ゴクリ
●下妙典 獅子頭神輿 春日神社例大祭2015 また行徳のお祭りに飛び入り(゚∀゚)
●上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 そして神輿はまた3年の眠りに・・(´ぅω・`) zzz
●上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 この一か月は、実はお神輿三昧でした
千葉県市川市妙典3丁目6-12
コメント 0
コメントの受付は締め切りました