SSブログ

作務衣(さむえ)を着てみた、ガラの悪いオッサンになった(;´∀`) [フツーに日記]

あー、父の日だからか何なのか、
作務衣(さむえ)が似合いそうだからと嫁さんが買ってくれた

で、さっそく着てみた

房総眞田,房総佐奈田,三原眞田,三原佐奈田,三浦眞田,三浦佐奈田,三浦党,桓武平氏,豪族,土豪,三原郷,御原郷,安房国,朝夷郡,小田喜衆,小田木衆,土着武士,鎌倉武士,シンデン,新田,小田木眞田,小田喜眞田miura-mihara-boso-sanada1x.JPG

マジ◯◯ザwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あー、ちなみにこの作務衣(さむえ)、
そもそもは曹洞宗などの僧侶が、日々の普段着、野良仕事などの際に着てたものが原型ではありますが、
今の時代に出回っている作務衣は、そこから明治時代辺りになって進化したもので、
着物の上に羽織った上っ張りとモンペがベースとなったものです
(ちなみにモンペのベースは袴/はかま)
文明開化以降、それまでの着物文化に、洋テイストが加わった結果が、今の作務衣なのかな?
故にバリバリの和装というわけでなく、現代版和装といったシロモノでして、
お陰で洋服のように動きやすいのに、和服のような快適性があります
だから従来からのスニーカーやバッグなど、洋服のアイテムにも親和性が高いのかもしれませんね

そして話戻ってこのジドリ写真ですが、最初FBなど自分が登録しているSNSにUPしてたんで、
前もって人々の評判を聞いてたんですが、、
まーなんでか知らないが、顔つきというか目つきがカタギじゃないとか・・
その上でこの作務衣が、自分の意図とは大分違った印象で非常に似合うようでしてボロクソ・・(;´Д`)
そりゃー白髪まじりの口ひげ・顎ひげに坊主頭(一分刈り/2mm丸刈り)がそもそもアヤシイってのは、
さすがに自分でも薄々わかってはいるんですがね、でもねせめてお世辞でもいいんで
まるで徳の高いお坊様のよう
もしくは十歩譲って(百歩は譲らん)
破戒僧の一休さんのようだ
・・とか何ゆえ言えないのか友人知人諸君!
君らには私への愛や思いやりの心は皆無なのか?o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

まーでもこれはやはりアレだな、ドス利かせてた悠久の時代のウチの先祖ら、
平安、鎌倉時代の豪族や土着武士の血のせいだなきっと(;´∀`) 
<ムチャクチャな言い訳
昨今はスーツにも飽き、普段着にも飽きてきたんで、
そのうち仕事着でこんな格好にスリッポンでも履いてやったろうかな?とか思ってますが、
見た感じがあまりに印象よくないなら再考ものだわな(´・ω・`)

あぁ!ドカジャン着るかドカジャン!
こんなの(´・ω・`)つ ドカジャン・カストロコート(カミナリモータース)
             http://www.tedman.co.jp/kaminari/kmcj_060.html


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 10

コメント 0

コメントの受付は締め切りました