SSブログ

新しい「家紋」だよなコレ 900年の時を越え黄紫紅(きむらご)の旗を掲げてみたぞい(´・ω・`) [中世の豪族 房総 眞田氏(佐奈田)]

sss-c-mini.jpg

自分達の遠い祖先は、相模国と安房国で勢力を誇ってた桓武平氏の大豪族「三浦党」の一派だったようでして、当時その陣地には、黄色、紫、紅(きむらご)の三色の色に染められた旗印が掲げられていたそうです
時代的には平安時代後期、21世紀の現在から遡ると凡そ900年程も昔の話です
そして我が家にもこの旗印を元にした「三つ引き両」という家紋が「裏紋」として伝わっているということもありまして、、

miurahatakimuragou.jpgmitubikiryou-kimurago.jpg marunisanryou.jpg

自分自身が新たに興す組織のシンボルとして、この旗印(裏紋)をモチーフに上記の稲妻3本みたいなマークを作りました(2本だと世界史的に悪名高いナチスのSS師団になっちゃうので、そこも注意しました!)
まーそれ以外にも幾つかの個人的な想いももちろんこもっており、その集大成として最終的にこのマークになったんですけどね、現在流にはCIとかVIですが、昔の言い方ではまさに新たな家紋の誕生ですな'`,、('∀`) '`,、
何にせよ、当時の豪族や武家などの家紋の発生も、大体がそれぞれに思い入れのある事象がベースになり、こんな感じで生まれたもんですし、、
そういう意味では全く同様のプロセスにて生み出されたマークですなぁ・・
なんだか個人的には、妙に感慨深いものがあります

【関連日記】
三浦党 房総眞田氏、郷土史などに出てくる先人達の名
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-09-30
中世から近世、小豪族のウチ「房総 佐奈田/眞田」先祖達の生き残りの歴史
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-07-19
三原眞田 / 三浦眞田の故郷 安房の三原郷
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2015-12-10-1
中世豪族 眞田氏の三原城 そして神田山の三原城山城
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2013-01-01
中世豪族 眞田氏のやぐら・磨崖{まがい}五輪塔 南房総市指定史跡
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2013-04-20-1
眞田、真田、佐奈田、、サナダという地名と名字の由来
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2009-09-20-1
佐奈田与一(眞田与一)の子孫について
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2011-07-13
房総の眞田一族にも六文銭を家紋に使う家系があります
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2011-07-13-1
【雑談所】やる夫が真田家に生まれたようです 雑談所その10 【2ちゃんねる より抜粋】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2015-01-14-1

[中世の豪族 房総 眞田氏(佐奈田)]カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300213675-1


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。