SSブログ

ネギ焼きのフリした謎焼 今度はプレーン 戦時中だったら奪い合いのおいしさ ε- (´ー`*)フッ [野郎飯(男の手料理・ウチごはん)]

あー、呼称がいまいち不明なこの謎料理、最近連発してますが、、
今回は、そもそも最初に小麦粉(薄力粉)を水でテキトーに溶いて
少し多めの油で焼いただけのプレーンスタイルです
まさに温故知新!
昨今は混ぜ物しまくってますが、たまにはプレーンで小麦粉本来の味を
味わい尽くすのもオツなものです '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ちなみに前にも書きましたが、これって案外旨いんですよ
そもそもこれって、振り返ると戦中派の母親が、おやつで作ってくれた味の一つなんだよなぁ・・
そういう点ではやはりあの頃の味の面影が何気に引き継がれているのかもです
戦時中、食べ物がなかった当時、父や母はこんなんをご馳走として食べていたのかもしれません

まー前置きは相変わらずですが、
いつものように食べやすさ重視でクレープ状にくるみ、棒状にしています

焼いてくるんだ状態 デッカい餃子のようになってますわー 
DSC_3447s.jpg

焼き上がりー! やはりデカい餃子のようww
DSC_3453s.jpg
DSC_3455s.jpg

これにね、特製の七味唐辛子とブルドック中濃ソースかけるんだー((o(´∀`)o))ワクワク
DSC_3456s.jpg

七味唐辛子を振ったところ
DSC_3457s.jpg

ブルドック中濃ソースをかけていただきます
DSC_3458s.jpg

食べた感想
あぁ~うめぇ(´∀`*)ポッ

小麦粉さん、ごちそーさまでした!(-人-)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。