海鮮居酒屋「浜一」行徳店 あいかわらず刺身がウメェ( ゚д゚ )!さすが噂じゃ行徳一! [外食など]
あー、最近は寒い日が続きまくりで
行徳で一番旨い海鮮居酒屋、えーつまり
行徳海鮮番長と噂の海鮮居酒屋「浜一」行徳店に
中々行けてません(´;ω;`)
まーここんとこ寒いしウチからも遠いんで、どうしても行く回数が減っちゃってるんですな(´・∀・`)
以下はそんな過酷な気象状況下でもちょろちょろっと伺い「浜一」で昨今いただいたものの写真です
いやしかし行徳の浜一は、お値段控えめなのに相変わらず海鮮系のクオリティがバカ高い!
お陰でお店に行くと刺身や握り寿司ばかりいただいてます(´∀`*) <贅沢な話ですがお値段は庶民価格
【お通し】
いつもひと手間ふた手間かかったお通しが出てきます
そんななか、一度だけ珍しくハムが出てきたんで写真撮りましたw

【お酒】
自分は痛風持ちなんで、ビールや日本酒はほとんど呑まないんですが、代わりにサワー類やホッピーをよく呑みます、写真は全部自分の最初のオーダー
手前から緑茶ハイ、生グレープフルーツハイ、ガリハイ、まー駆け付け三杯ってヤツです ε- (´ー`*)フッ
行徳で一番旨い海鮮居酒屋、えーつまり
行徳海鮮番長と噂の海鮮居酒屋「浜一」行徳店に
中々行けてません(´;ω;`)
まーここんとこ寒いしウチからも遠いんで、どうしても行く回数が減っちゃってるんですな(´・∀・`)
以下はそんな過酷な気象状況下でもちょろちょろっと伺い「浜一」で昨今いただいたものの写真です
いやしかし行徳の浜一は、お値段控えめなのに相変わらず海鮮系のクオリティがバカ高い!
お陰でお店に行くと刺身や握り寿司ばかりいただいてます(´∀`*) <贅沢な話ですがお値段は庶民価格
【お通し】
いつもひと手間ふた手間かかったお通しが出てきます
そんななか、一度だけ珍しくハムが出てきたんで写真撮りましたw

【お酒】
自分は痛風持ちなんで、ビールや日本酒はほとんど呑まないんですが、代わりにサワー類やホッピーをよく呑みます、写真は全部自分の最初のオーダー
手前から緑茶ハイ、生グレープフルーツハイ、ガリハイ、まー駆け付け三杯ってヤツです ε- (´ー`*)フッ


【お刺身】
めばちまぐろと本めじまぐろ刺身 なんだかんだ贅沢な一皿ですw

まぐろ中トロ刺身 んー美味(´ω`*)

カツオ刺身 房総南部出身の自分には、子供の頃からマグロ以上に慣れ親しんだ魚です 旨い!

すずき刺身 ぷりぷり、ぴちぴちしてます、そして淡泊、、日本酒に合いますね

あじ、いわし、シメさば刺身 マジに九十九里の本場のイワシよりウメェ!

あじ、いわし刺身 本場の九十九里より旨いんで、行くたびしょっちゅう頂いちゃいます

あじなめろう 房総南部の郷土料理のひとつでもあり、今では世間で意外と一般的な肴ですね、あじの身と薬味などを加え、包丁で叩きミンチにしたものです アジのなめろうも子供の頃よく喰った旨い!(^ω^)

生牡蠣 これも行くたびいつもお願いしてるんだよなぁ、鮮度の良さが自分のようなバカ舌でもわかりますw

【焼き魚・焼物】
生いわし塩焼 ホントこれもイワシの本場、九十九里よりおいしい・・何故なんだ(ノ∀`)

さんま寒風干し 白々ほかほかご飯が欲しくなります(´∀`*)

赤魚のみりん干し これオイシイですw

焼き牡蠣 生牡蠣とはまた違った面持ちで酒が進みます(´∀`*)

【一品もの】
焼きナス このホクホク感ナイスです

あげナス ナス好きにはうれしい味です

きゅうりのぬか漬け 酒の肴のお約束ですよねこの辺りはw

納豆と山芋のやっこ 納豆好きにはたまらないと、、納豆大好きウチの奥さんに、ほぼ独り占めされます

納豆オムレツ これもおいしい、納豆大好き奥さんにほぼ独り占めされます┐(´д`)┌ヤレヤレ

だし巻きたまご これも納豆オムレツ同様、奥さんと子供に全て奪われちゃうオイシサなのですw

島原ポークソーセージ 旨みが深くお勧めの一品です

カニチャーハン 市場で仕入れてきたカニでチャーハンを作ってるという無駄に贅沢な一品ですw

【握りずし】
まぐろ中トロの握り寿司 寿司職人だった板前の羽山さんが握る江戸前寿司は、ネタの鮮度も相まって最高!

いわし、サーモン、たこの握り寿司 単品を幾つかお願いしたら船盛してくれました(∩´∀`)∩ ウェーイ

握りずし 一人前 寿司は単品ずつじゃなく、もちろん一人前としてオーダーできます

握りずし 1.5人前 これだけあれば普通の人はお腹いっぱいになれますよ

【お鍋】
湯豆腐(写真は過去の日記から引用) この冬お勧めの絶品モノ!

湯豆腐のシメは鍋焼きうどん!もちろん雑炊も出来ますが、この日は「うどん」な気分だったんでw

【宴会メニュー】
この味で呑み放題なんで、かなりお得です!

【水曜限定ランチメニュー】
伝説の浜一行徳店のランチです、水曜限定なんで、まだ一度も行けてない(;^ω^)

「海鮮居酒屋 浜一 行徳店」は、面白いことにこれだけの海鮮クオリティがありながら、
自ら宣伝するのはあまり得意じゃないようで(自己アピールが苦手?)、
結果的に「まさに知る人ぞ知るお店」レジェンドスメル醸し出るお店となっております
まー有名になりすぎてお客さんがワンサカ来るようになり、
今度は自分らがお店に入れなくなっちゃったりするのも困るんだけどww
あー、海鮮居酒屋 浜一さん、
毎度毎度ごちそーさまです!
またお伺いさせていただきます!(-人-)
【関連日記】
●大衆酒場「浜一」行徳のソウルフルな店を目指し新装開店( ゚д゚ )ウム!千葉県市川市
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 ホッピーは氷なしキンミヤで(*´▽`*)プハー!
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店【祝】開店4周年記念おでんパーリィ(∩´∀`)∩
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 あいかわらず刺身がウメェ( ゚д゚ )!さすが噂じゃ行徳一(いち)!
●新年会は行徳から始まった『海鮮居酒屋 浜一』『炭火やきとり千人力』のハシゴ ァ '`,、('∀`) '`,、
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 お鍋の季節です 湯豆腐という至高の存在(´∀`*)フフフフ
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 お鍋の季節です 豚キムチ鍋という至福(´∀`*)フフフ
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 ここはチビッ子も大喜びのお店 ε- (´ー`*)フッ
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 ここは舌の肥えた友人・知人・お客様にも評判が(・∀・)イイ!!
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 ここの魚は「味・鮮度・コスパ」で行徳一!? 旨い寿司もある(; ・`д・´)ゴクリ
●海鮮居酒屋「浜一」行徳店 家族で再訪( ゚д゚ )!そしてもう一軒ハシゴで筑前屋
●ザ・行徳呑み会パート1 海鮮居酒屋「浜一」行徳店 ムッチャ旨いのにリーズナブルでビックリ( ゚д゚ )!
※お店のホワイトボード、次々と売り切れ表示がされていきます



海鮮居酒屋 浜一(はまいち)行徳店
千葉県市川市行徳駅前2-8-15
タグ:行徳海鮮番長 焼き物 焼き魚 生いわし塩焼 島原ポークソーセージ さんま寒風干し 納豆と山芋のやっこ すし 寿司 握り いわし刺身 まぐろ中トロ刺身 すずき刺身 水曜ランチメニュー 宴会メニュー シメ 雑炊 呑み放題 各種刺身 あじ刺身 魚介系に強いお店 納豆オムレツ しめさば刺身 千葉県市川市行徳駅前2-8-15 海鮮居酒屋 浜一(はまいち)行徳店 湯豆腐 海鮮が新鮮 シメ 鍋焼きうどん BEER sake japanese pub izakaya CHU-HI sashimi Seafood hoppy Japanese Food Chiba Prefecture Gyotoku Japanese bar restaurant Grilled fish Shochu Sushi Ichikawa City sushi shop Sushi bar sushi restaurant 焼きナス 揚げナス 赤魚みりん干し カニチャーハン かつお刺身 あじ なめろう だし巻きたまご チューハイ各種 ホッピー 日本酒 焼酎 ワイン ウィスキー 焼き牡蠣 きゅうりのぬか漬け
コメント 0
コメントの受付は締め切りました