SSブログ

いすみ鉄道なんだか楽しいぞ『ここには「何もない」がある』 ε- (´ー`*)フッ [房総半島(千葉県全域)]

あー、先週の3月4日、家族揃って、房総の伝説「いすみ鉄道」に乗りに行ってきました
え?「ローカル線に乗ってどこ行くの?」だって?( ゚д゚ )
ノンノン( ー`дー´)b
我々はただ
「い鉄に乗りたかった」のです( ゚д゚ )ウム

そうさせる何かが、この第三セクターのローカル鉄道「いすみ鉄道」にはあるのです

そんなこんな、いすみ鉄道の拠点「大多喜町」の町営駐車場にウチの車を停め、テクテクと駅に向かうと
KIMG1841s.jpg
いすみ鉄道の鳥塚社長の四駆ハッケーン!
いすみ鉄道応援団の皆様に習い「サナダ参上!」とか水性ペンで書きたい衝動に一瞬駆られるほど、白い大きな車でしたw、社長の四駆の写真は個人情報に関することだし社長に怒られるんで全面モザイク!(だったら載せるなオレ)

そして一日乗車券を買い、大多喜駅の構内へ
大多喜町は、自分が産まれて間もなくから高校の頃まで住んでいた町でもありまして、、
この町に対する思いは良くも悪くも人よりあると思います
でもそんな懐かしさ、様々な記憶を差し置いてもココの空気は良いですわ~
なんというか「本来の人間らしさに戻れそう」な何かがあります!
あぁ~緑が色づいてきたなぁ~、さすが南房総、外房の町!
春がウチ(今住んでる東京湾岸)より早えぇ~~わ
KIMG1842s.jpg
河津桜かなぁ~、もう満開だ
あれ?ソメイヨシノも咲いてら~(´∀`*)
KIMG1843s.jpg
静かにたたずむ保線車輛、そして穏やかな春の空気が流れる駅のホーム、小鳥のさえずり、、
いすみ鉄道のキャッチフレーズは『ここには「何もない」があります』ですが
ありまくりですわーーー!(; ゚Д゚)ノシ
Σ( ゚д゚)ハッ!
ここここれがいわゆる「何もない」が「ある」と、、やるなぁ~(゚Д゚;)ゴクリ…
一時間に1本あるかないかの列車を待つのも苦になりません、子供は記念撮影
KIMG1844s.jpg

・・と、駅構内で子供と遊んでたら、いすみ鉄道の鳥塚社長がいらっしゃいましたw
FBなどでは年中やりとりしているので久しぶりな感じはしないのですが、直接お会いするのは確か3~4カ月ぶりでした、ちなみに子供は鳥塚社長を「い鉄のオジチャン」と呼んでます
この人の凄さを全く知らんなコイツは ァ '`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、
KIMG1847s.jpg

鳥塚社長と立ち話をしている間に、自分たちが乗る黄色いムーミン列車がホームに入ってきました
ではでは行ってきます('ω')ノ
KIMG1848s.jpg

この色は、春に映える色だよなぁー(*´ω`*)
KIMG1849s.jpg

自分達は一日乗車券を買ったんで列車内で受け取るこの切符(?)は本来いらないんですが、まー記念にw
ワンマン運転なんで、乗り口にワンマンバスと同様に乗車場所が書かれたチケットが出る発券機があります
KIMG1850s.jpg

今回は大原方面、いわゆる「昇り」に乗りました、このルートは、自分が高校の時にいすみ鉄道の前身「木原線」で利用していたルートです 車でこの辺りを通過する風景とまた違って、エラい新鮮ですわー
そうそうシツコイけど、いすみ鉄道には「何もない」なんて嘘々(ヾノ・∀・`)、ここには昔ながらの昭和の里山の風景が、あの頃いつも肌で感じられた季節の移り変わりが、草木の匂いを含んだまま自分を包んでくれたあの優しい風が、やわらかい太陽の光がいつも当たり前のようにあります、それが都心から車でたった1時間ほどで行けるところにあるのです
豊かになり唯物主義、拝金主義的になりすぎた今の日本人達が、日々あくせく追い立てられてるうちに、ついウッカリどこかに忘れてきちゃった「何か」がココにはあるんじゃないですかね
単にいすみ鉄道に乗ってるだけなのに、自分も遠い昔をフッと思い返すような、あの頃の夢にあふれてた自分自身に会えるような、そんなホッコリ感が自然と湧いてきました

otosimonodesuyo-AA.jpg

乗ってるだけで自分自身を見つめ直す時間と体験をもらえるなんて、ヘタな感動映画観るよりずっといい!
しかも一日乗車券たったの1,000円!さらに小学生以下は無料!むっちゃ安い!!
いすみ鉄道こりゃーイイわ
サイコーじゃん!(^ω^)

そうこうしているウチに大原までの中間地点「国吉駅」に到着、
国吉駅の謎のヒーロー「い鉄くん」乱入!:(;゙゚'ω゚'):
KIMG1851s.jpg
い鉄くんは国吉駅のお弁当ヒーロー、おなかが空いた乗客の味方!
昨今では珍しくなった駅弁を、駅のホームや列車内で販売しているのです!
KIMG1852s.jpg
しかも「い鉄くん」の中の人は、いすみ市の「いすみ鉄道応援団」団長 掛須さんw
さらに掛須団長は、自分の通ってた外房の海っぺりの高校の先輩でもありビックリwww
自分の高校の先輩がヒーロー!マジすげぇ・・
尊敬します (`;ω;´)ゞ
ちなみにウチの子は、そんな掛須団長のことを「レッシャッシャーのおじちゃん」と・・
まー列車かぶってるしねー(;´∀`)
でもあの被り物、この季節でさえ暑くて大変なんだぜ、何より人の上に立つ人物とは、掛須団長のように並の人以上に隠れたところで汗水を余計にたらすものなんだ、だから尊敬されるのだ( ゚д゚ )b
よーく見ておけ我が子よ
あれが漢(おとこ)の生き様ってヤツだ!( ー`дー´)キリッ
掛須先輩、今度お会いするときまでウチの子には「い鉄くん」のスゴさをしっかり教え込んでおきます!
あーそんなこんな、いすみ鉄道を家族で満喫してきた日記でした(∩´∀`)∩

いすみ鉄道マジお薦めです、特に都会の人!
東京圏からこれだけ近いのに、私ら大人が忘れちゃった「あの頃」がリアルタイムで今もあるのです
そしてチビッ子から大人まで、ただ乗るだけでも色々体験できます
もっと人気が出てもおかしくないのになぁー、まだまだ観光地としても伸びしろが大きそうだよな
この週末はぜひ、何もなくても何かある
いすみ鉄道にレッツゴーヾ(o´∀`o)ノ ウェーィ♪

まーあとは大多喜町やいすみ市の、沿線のご飯屋さん事情だなー
いすみ鉄道沿線の地元は、食材がとっても豊富で美味しいエリアでもあるんだけど、
昨今では休日のお昼の書き入れ時でもお店しまってるとこ多いんだよねー
若い人が少ないせいで働き手が足りないのかなー、それがちょいと残念(´・∀・`)
大原駅のそばの源氏食堂や上総中川駅の近所のカサヤ食堂とか、TVやドラマにも取り上げられるぐらいだし
味はサイコーなんですよ

【関連日記】
いすみ鉄道なんだか楽しいぞ『ここには「何もない」がある』 ε- (´ー`*)フッ
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-03-09-2
【風そよぐひろば】いすみ鉄道 国吉駅【昔ながらの原っぱ】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-05-30-4
いすみ鉄道の国吉駅 伝説の「たこめし弁当」、そして「い鉄くん」(゚д゚)!
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-05-30-3
つくづく「いすみ鉄道(木原線)」は、自分の原風景なんだなぁ( ´ー`)フゥー...DVDを観て
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-05-12-1
いすみ鉄道の駅弁「たこめし弁当」この味は伝説級((((;゚Д゚))))ガクブル
お土産にポップコーンも買ってきたよ(^ω^)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-04-24-1
漢(おとこ)達のいすみ鉄道 いすみ鉄道応援団と出会った( ゚д゚)!
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-04-24
大多喜町でお土産買ってきた 「い鐡揚げ」と「らっかおこし」
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-01-24-1
房総半島の要の町「大多喜町」といったら「いすみ鉄道」でしょう( ゚д゚ )ウム
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-12-19-3
鳥塚 亮さんを知ってるかい?日本のローカル線のフィクサー、本物の地域振興のプロフェッショナル
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-10-05
大多喜町 江戸調レトロと昭和レトロが混在する町並み
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-08-18-3
【ショートムービー】「何もないがある」いすみ鉄道 小湊鐡道 【転載】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-04-05
いすみ鉄道のコンテンツ力、スゲェよなぁ・・( ゚д゚ )
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-03-23
いすみ鉄道 新型車輛キハ20 ここには僕らが忘れてしまった昭和があった(´ω`*)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2015-09-24

【「たこめし弁当」の詳細を伝える日記→いすみ鉄道 鳥塚社長のblog】
「国吉駅の駅弁売り」2017.04.23 Sunday
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2844


いすみ鉄道 大多喜駅


いすみ鉄道 国吉駅


いすみ鉄道 大原駅 

nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。