blog放置中で広告がまた出たので、何か書いときますw [フツーに日記]
あー、広告がまた出るぐらい放置しっぱなしだったんで、何か更新します
とはいえ、前にもここに書いたように、大体が個人Instagramアカウントで用事が足りているので、特にblogにしたためたくなるような内容はなく、、
しかしまぁ世の中は、新型コロナの緊急事態宣言、そしてその解除と、この一連で間違いなくこの先は不況になるのではないかと、、不況というより、新型コロナ以前に当たり前だったものが消え、そしてそれまで目立たなかった新しい価値観のモノが盛り上がっていくような気がしています
とはいえ、前にもここに書いたように、大体が個人Instagramアカウントで用事が足りているので、特にblogにしたためたくなるような内容はなく、、
しかしまぁ世の中は、新型コロナの緊急事態宣言、そしてその解除と、この一連で間違いなくこの先は不況になるのではないかと、、不況というより、新型コロナ以前に当たり前だったものが消え、そしてそれまで目立たなかった新しい価値観のモノが盛り上がっていくような気がしています
ここに広告が出ちゃったんで近況など更新しときます(;´∀`) [フツーに日記]
あー、最近マジにblogを放置しがちでして、、ここしばらく放置すると広告が勝手に出ちゃうんですよね
ですので近況報告w
まー前にもお話した通り、普段使いのblogの代わりとして、私は昨今は、というかここ2年以上は、基本的にInstagramを利用しています

まーblogは簡易的なWEBサイトともいえるものでもあり、しっかり情報を残したいということであればblog、さらにはWEBって感じなんで、別にここを削除しようとまではおもいませんが、そこまでここに書き込む話もそんなにないって感じですかね~www
もしよかったらInstagramでフォローしてやってくださいw
https://www.instagram.com/sanada_do/
ですので近況報告w
まー前にもお話した通り、普段使いのblogの代わりとして、私は昨今は、というかここ2年以上は、基本的にInstagramを利用しています

まーblogは簡易的なWEBサイトともいえるものでもあり、しっかり情報を残したいということであればblog、さらにはWEBって感じなんで、別にここを削除しようとまではおもいませんが、そこまでここに書き込む話もそんなにないって感じですかね~www
もしよかったらInstagramでフォローしてやってくださいw
https://www.instagram.com/sanada_do/
Car rental service for foreign visitors to Japan TOKYO RENT A CAR! [フツーに日記]
An introduction of my friend's new business.
I want people who visit Japan to know! Tokyo Rent a Car website has opened! ヾ(o´∀`o)ノ hooray~♪
https://carrental-japan.com/

It looks like this on a smartphone..

Above all, it is a website that makes you feel the long history of Japan ....
It's a cool ! \( 'ω')/ Yeahhhh!!
If you are traveling or doing business in Japan, use the convenient and affordable rental car service, Tokyo Rent A Car.
Rental car in Japan is TOKYO RENT A CAR which offers you high quality and reasonable rental within 5-minute process.
https://carrental-japan.com/
I want people who visit Japan to know! Tokyo Rent a Car website has opened! ヾ(o´∀`o)ノ hooray~♪
https://carrental-japan.com/

It looks like this on a smartphone..

Above all, it is a website that makes you feel the long history of Japan ....
It's a cool ! \( 'ω')/ Yeahhhh!!
If you are traveling or doing business in Japan, use the convenient and affordable rental car service, Tokyo Rent A Car.
Rental car in Japan is TOKYO RENT A CAR which offers you high quality and reasonable rental within 5-minute process.
https://carrental-japan.com/
タグ:Tokyo Rent a Car Car rental Car Rental Tokyo Car rental Japan Car rental airport Car rental tokyo airport Car rental airport Japan Car rental Yokohama Rental car Corporate rental car airport Rental Van tokyo Rental Van tokyo airport Rental SUV Tokyo Rental SUV Tokyo airport Rental Hybrid Tokyo Car rental Asakusa Car rental Shibuya Car rental Shinjuku
【平将門公の首塚】お盆だし、ふと思い立ってお参りに行ってきました(-人-) ナムナムナム‥ [フツーに日記]
あー、ついこの前のお盆前のことですが、、
ふと気になって、ご縁のあるお墓(?)に一人でお参りに行ってきました
・・で、早速しょっぱなから軽いミラクル、出かけたのは10時過ぎだったんですが、いつもはこの時間にはある筈のない通勤用の始発電車が待っててくれました『あーこれは、やはり招かれてるな』と実感w
こういうことって、神仏系ではよくあるんですよね( ゚д゚ )

東京都千代田区の大手町駅で地下鉄を降り、地下通路を歩きます

付近は現在再開発中ですので、今はこのビル、大手町パークビルディングの地下から出るのが早いです

到着!

ありがたやありがたや(-人-) ナムナムナムナム‥

都会の喧騒も、付近の建設現場の音も、なぜかこの空間にいると遠くに感じます

平将門公は、実はウチの先祖と根っこが同じなのです(´・ω・`)


皆さんが次々と灯すお線香が山盛りになり、この日は風に煽られ一時は紅蓮の炎が立ち上がりました!
なんと猛々しいんだ!!・・さすが、さすが我らの将門公!(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

まー冗談はともかく、、自分はそれを一応遠巻きに眺め、鎮火するのを見守ってました、何かあったら管理している神田明神に電話しなくちゃなんで(;´∀`)

でも面白いんですよ、そのお線香の煙がやがて渦を巻き、将門公の家紋の九曜紋みたいになりました!
(その瞬間はさすがに撮れませんでしたが‥汗)

火は消えたけど、まるで狼煙のようにお線香の煙が・・、魔よけ魔よけ!(゚Д゚)




【将門塚に関するURLなど】
落合道人 Ochiai-Dojin 「柴崎古墳」=将門首塚の面影。[気になる神田川]
https://chinchiko.blog.so-net.ne.jp/2011-09-09
古墳横穴同時代遺跡端部記録帳 ■ 将門の首塚
http://paralleli.life.coocan.jp/kofunblog/2007/02/post_11.html
人文研究見聞録 将門塚(平将門の首塚)[東京都]
https://cultural-experience.blogspot.com/2015/01/blog-post_10.html
【関連日記/このblog内の過去日記】
【平将門公の首塚】お盆だし、ふと思い立ってお参りに行ってきました(-人-) ナムナムナム‥
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2019-08-27
【平将門公の首塚】初めて家族みんなでお参りしてきた(´∀`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-08-20-2
【平将門公の首塚】どうも招かれたようなので久しぶりにお参りしてきた(´∀`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-11-27-1
【平将門公の首塚】 招かれてるような気がして、久しぶりにお参りしてきた(´∀`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-06-03
平将門-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B0%86%E9%96%80
ふと気になって、ご縁のあるお墓(?)に一人でお参りに行ってきました
・・で、早速しょっぱなから軽いミラクル、出かけたのは10時過ぎだったんですが、いつもはこの時間にはある筈のない通勤用の始発電車が待っててくれました『あーこれは、やはり招かれてるな』と実感w
こういうことって、神仏系ではよくあるんですよね( ゚д゚ )
東京都千代田区の大手町駅で地下鉄を降り、地下通路を歩きます
付近は現在再開発中ですので、今はこのビル、大手町パークビルディングの地下から出るのが早いです
到着!
ありがたやありがたや(-人-) ナムナムナムナム‥
都会の喧騒も、付近の建設現場の音も、なぜかこの空間にいると遠くに感じます
平将門公は、実はウチの先祖と根っこが同じなのです(´・ω・`)
皆さんが次々と灯すお線香が山盛りになり、この日は風に煽られ一時は紅蓮の炎が立ち上がりました!
なんと猛々しいんだ!!・・さすが、さすが我らの将門公!(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
まー冗談はともかく、、自分はそれを一応遠巻きに眺め、鎮火するのを見守ってました、何かあったら管理している神田明神に電話しなくちゃなんで(;´∀`)
でも面白いんですよ、そのお線香の煙がやがて渦を巻き、将門公の家紋の九曜紋みたいになりました!
(その瞬間はさすがに撮れませんでしたが‥汗)

火は消えたけど、まるで狼煙のようにお線香の煙が・・、魔よけ魔よけ!(゚Д゚)
【将門塚に関するURLなど】
落合道人 Ochiai-Dojin 「柴崎古墳」=将門首塚の面影。[気になる神田川]
https://chinchiko.blog.so-net.ne.jp/2011-09-09
古墳横穴同時代遺跡端部記録帳 ■ 将門の首塚
http://paralleli.life.coocan.jp/kofunblog/2007/02/post_11.html
人文研究見聞録 将門塚(平将門の首塚)[東京都]
https://cultural-experience.blogspot.com/2015/01/blog-post_10.html
【関連日記/このblog内の過去日記】
【平将門公の首塚】お盆だし、ふと思い立ってお参りに行ってきました(-人-) ナムナムナム‥
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2019-08-27
【平将門公の首塚】初めて家族みんなでお参りしてきた(´∀`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-08-20-2
【平将門公の首塚】どうも招かれたようなので久しぶりにお参りしてきた(´∀`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-11-27-1
【平将門公の首塚】 招かれてるような気がして、久しぶりにお参りしてきた(´∀`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-06-03
平将門-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B0%86%E9%96%80
実は義母が亡くなりました、そして四十九日の法要も終わりました(´-ω-`) [フツーに日記]
あー、実は去る4月9日に義母が亡くなり、5月の末に四十九日の法要、そして納骨を終えました
以下は義母が葬儀場から火葬場に向かった霊柩車とウチの野良ジープのツーショット '`,、('∀`;) '`,、

そして自分の葬儀のイデタチ、我ながらどっかのマフィアのボスな様相です
(サングラスはドライブ用です念のため)

こちらは四十九日の法要と、お墓に納骨の時の写真ですね 八王子の霊園でムチャクチャ広く、園内を車で移動する感じです ウチの野良ジープの前のジムニーは、国士の義弟のものです

芸能人もビックリの離婚歴〇回の私と奥さんとの結婚を認めてくれた義母でした 色々感謝であります
あの世からきっと見守ってくれていることでしょう・・(-人-)

以下は義母が葬儀場から火葬場に向かった霊柩車とウチの野良ジープのツーショット '`,、('∀`;) '`,、

そして自分の葬儀のイデタチ、我ながらどっかのマフィアのボスな様相です
(サングラスはドライブ用です念のため)

こちらは四十九日の法要と、お墓に納骨の時の写真ですね 八王子の霊園でムチャクチャ広く、園内を車で移動する感じです ウチの野良ジープの前のジムニーは、国士の義弟のものです

芸能人もビックリの離婚歴〇回の私と奥さんとの結婚を認めてくれた義母でした 色々感謝であります
あの世からきっと見守ってくれていることでしょう・・(-人-)

幼稚園の凧揚げ大会に行ってきました('ω')ノ [フツーに日記]
あー、自分はあと何ヶ月かで52歳になりますが、この年齢にしては子供が小っちゃく、現在ウチの娘は5歳、幼稚園児なんですな、、そしてついこの前、幼稚園の行事の凧揚げ大会に参加してきました
この空に舞うUFOみたいなのは、園児と先生で作ったお手製のタコです

しかし子供たちのお父さんお母さん、みんな若いね、見た目だけでも自分よっか一回りは若そうだ
ちなみにウチの親子の凧揚げの様子はこんな感じ
我ながら幼稚園児の凧上げ大会という場には雰囲気合ってないような、、まーワタシは常日頃から『見た目はマ〇ィア、心はサイ〇パス、そして人生はミッションインポシブル』と言われてまして、サングラスは似合いすぎるのかもです

この画像は実は前もってフェイスブックにUPしてたのですが、そっちでは『ヘリから降りてきた直後の暗殺部隊』と言われました、まー何だかある意味カッチョいいからいいかwwww
でもねオジサン、お日様が眩し過ぎてサングラスやらなきゃお空がよく見えないんだー( ´・∀・`)
歳喰ったらね、目は大切だよ
そのあとはママチャリで、娘が大好きな回転ずし『はま寿司』で、寿司以外にもたらふく喰って帰ってきました、子供が小さいと回転ずしで喜んでもらえて財布に優しくてイイね!

この空に舞うUFOみたいなのは、園児と先生で作ったお手製のタコです

しかし子供たちのお父さんお母さん、みんな若いね、見た目だけでも自分よっか一回りは若そうだ
ちなみにウチの親子の凧揚げの様子はこんな感じ
我ながら幼稚園児の凧上げ大会という場には雰囲気合ってないような、、まーワタシは常日頃から『見た目はマ〇ィア、心はサイ〇パス、そして人生はミッションインポシブル』と言われてまして、サングラスは似合いすぎるのかもです

この画像は実は前もってフェイスブックにUPしてたのですが、そっちでは『ヘリから降りてきた直後の暗殺部隊』と言われました、まー何だかある意味カッチョいいからいいかwwww
でもねオジサン、お日様が眩し過ぎてサングラスやらなきゃお空がよく見えないんだー( ´・∀・`)
歳喰ったらね、目は大切だよ
そのあとはママチャリで、娘が大好きな回転ずし『はま寿司』で、寿司以外にもたらふく喰って帰ってきました、子供が小さいと回転ずしで喜んでもらえて財布に優しくてイイね!
