SSブログ
賢者思考 / ワイズマン達の語録 ブログトップ
前の5件 | -

『働いたら負けかなと思ってる』実はそんなことはなかったようだ '`,、('∀`) '`,、 [賢者思考 / ワイズマン達の語録]

その昔ネットで「働いたら負けかなと思ってる」という名句が一世を風靡しましたが・・
DSgetydVwAEgsmL.jpg

現在でもネット上では以下のように言われています

働いたら罰金 →所得税 
買ったら罰金 →消費税 
持ったら罰金 →固定資産税 
住んだら罰金 →住民税 
飲んだら罰金 →酒税 
吸ったら罰金 →タバコ税 
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税 
入ったら罰金 →入浴税 
起業したら罰金 →法人税 
死んだら罰金 →相続税 
継いでも罰金 →相続税 
あげたら罰金 →贈与税 
貰っても罰金 →贈与税 
生きてるだけで罰金 →住民税 
若いと罰金 →年金 
老けても罰金 →介護保険料 
老いたら罰金 →後期高齢者 
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
働かなかったら賞金 →生活保護

まぁ世知辛い世の中です( ´ー`)フゥー...

ちなみに冒頭の名言を残した人物
この前までLINE株式会社の上級執行役員をしていた田端信太郎さんの若いころの言葉だったようですね
偶然インタビューされたんだなぁ
みんな騙されるなー
働いたモンの勝ちだぞー! ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

[賢者思考 / ワイズマン達の語録] カテゴリ一覧

http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304405026-1

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ [賢者思考 / ワイズマン達の語録]

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

あー、昨今全くこのblogを更新してませんが、まーチョコチョコ再開します
ちなみに昨今はこの言葉
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」をよく実感しております
仕事の合間の暇つぶしでも、マニアックな歴史書や郷土史を読み返したりしております( ´_ゝ`)

DSC_2657s.jpg

[賢者思考 / ワイズマン達の語録] カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304405026-1

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

賢者は悲観的に準備をして、楽観的に勝負する。 [賢者思考 / ワイズマン達の語録]

賢者は悲観的に準備をして、楽観的に勝負する。
愚者は楽観的に準備をして、悲観的に勝負する。


日本の災害対策は、現段階では後者だな、
国防に関しては、前者かな


[賢者思考 / ワイズマン達の語録] カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304405026-1
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事は経験と知識とセンスだよ [賢者思考 / ワイズマン達の語録]

仕事は経験と知識とセンスだよ 、
あと、職場での教育係がアホだと下もアホになる



あぁー、まさに仰るとおり

ついこの前、インターネットを徘徊してて見つけた、誰かがつぶやいてた言葉です
上記は、業種に関係なく、どんな仕事にも当てはまりますね(・´з`・)



[賢者思考 / ワイズマン達の語録] カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304405026-1


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

昔の経済人の言葉と、イマドキの経済人の"言葉" 【転載】 [賢者思考 / ワイズマン達の語録]

【参考資料:昔の経済人の言葉】 

岩崎弥太郎(三菱財閥創始者) 
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」 

本田宗一郎(本田技研工業創業者) 
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」 

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長) 
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」 

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者) 
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」 
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、 
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、 
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」 

松下幸之助(旧松下電器産業創業者) 
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。 
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」 

渋沢栄一(実業家) 
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」 

早川徳次(シャープ創業者) 
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。 
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。 
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。 
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」 


【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"】 

奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役) 
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 
「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」 

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) 
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」 

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) 
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」 
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」 

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長) 
「格差は能力の差」 

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長) 
「フリーターこそ終身雇用」 

林純一(人材派遣会社クリスタル社長) 
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」 

渡邉美樹(ワタミ社長) 
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」 

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長) 
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね。 
それで車離れとお金がないって事でそういう『連中』が少し安い車という流れも少しある」 

鈴木修(スズキ会長) 
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」 
「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーなんぞ要らん!」 

秋草直之(富士通代表取締役会長) 
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」 

御手洗冨士夫(キヤノン会長、第2代日本経団連会長) 
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」 
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

-------------------------------------------------

まー、こういう話を持ち出すと、どうしても過去の自分と照らしあわせてしみじみ考えちゃうんですよねー、ついでなんで、ちょっと自分語りしますと・・(オッサンの自分語りキタ━('A`)━! ウヘェ━! )
自分は元々「クリエイティブの学校を出たクリエイティブな人」だったはずなんですけど、思えば最初から大企業の傘下におりまして、気付くと普通の会社員、そしてインターネットが日本で広がるのと同時に、そういう仕事にどんどんシフトし転職を重ね・・
所謂ITバブルの時代の前からこの業界にどっぷり浸って、今の今までやってきました
当時の自分らは、今思えば小説やTV/映画で一時期有名になったあの「ハゲタカ」でしたね、
厳密には業種は、IT系の商社というか販社だったんですが、小説やTVドラマ、映画で当時有名になった、あの世界観そのものの毎日でした、服装のセンスから考え方からも、まさに「ハゲタカ」だったよなー、
まー、あの物語自体が当時の自分らの業界・世界も参考に作られたんで似ていて当たり前なんだけどww
で、もうその頃には、前出のクリエイティブとか「ナニソレおいしいの?(^q^)」ってぐらい全く興味もなく、逆に鼻でせせら笑うぐらいでして、
そんなことより興味があるのは、店頭公開で株価時価総額ウンヌンとか、どこそこの会社に出資しようとか、どれそれの会社を買い込もうとかw、インセンティブがどうとか、新規事業立ち上げまくりで戦略戦術どーたらこーたら・・
やり方もとことんオラオラしてましたね
会社を買いに行くぞ!と、映画やドラマのようにジュラルミンのアタッシュケースに見せ金ウン億円用意して、交渉の場に持って行くとか当たり前で、、
ビジネスというよりカタギじゃない世界でしたなー、非常に楽しかったけどwww
何より金・金・金・・、金が正義、金が力!
投資・売上・純利益・・、何よりもっと金を集めろ!マネーщ(゚д゚щ)カモーン!
オマイラ売上上げろ売ったヤツは英雄だ!売れないヤツはタダの豚シネ!オラオラオラオラー!!(# ゚Д゚)
まーそんな会社だったんで、従来の大企業様や財閥系の皆さま、そして世間様からしたら決して評判は良くはなく、いたるところで悪口が囁かれてました
しかしその対処法もイカしてまして、悪口を書かれているメディア(某巨大掲示板など)に、ウン億出して買い込もう(黙らせよう)とするなど更に火に油を注ぐようなオラオラ感でww
最盛期は、ほーんと、そんな感じでしたね ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
hagetaka.jpg

そんな自身のノリが大分和らいできたのはちょうど2002~2003年ぐらいかなぁ、
色々失って仕事もなく、持ち家の借金しかなかった時があって、、
そんな時期でも、捨てる神あれば拾う神ありで、こんな自分に期待してくれた会社と出会い、その会社の、受け入れてくれたみんなのために、そして自分を信頼してくれる人々のためにと、
意識して「人のため」にがんばろうと(´∀`)
その頃はプライベートでは完全に孤独で、唯一自分を待っていてくれる人達がいるあの渋谷の会社が、そして自分を信じて賭けてくれる一社一社のお客様企業が、その一人一人のご担当者様達が、毎日毎日そりゃーもー愛おしかったです
業務はまたもや新規事業の立ち上げと拡大、そのサービスは、親会社やパートナー企業でも展開するために、自社の販路拡大の他に、幾つか別個の販路開拓もお手伝い、そして、それら親会社やパートナー企業向けの営業販売ノウハウの共有化、
更にこのサービスの技術的なバックボーンとなる特異なエンジニア達の人的ネットワーク構築に、とにかく燃えたww
それらには「ハゲタカ」な頃のノウハウが、惜しげもなく活かされましたが、
係る人々は皆、そんなん気付いていなかったでしょうけど( ´,_ゝ`)プッ

でも世の中は栄枯盛衰、そんな大好きだった会社も色々とあり、大好きだった社長が退任し内情も変わり、自分はまた別の会社に移ったわけです
それから大分経ちました

で、今の自分はどうか?
今を語るのは、まだ時期尚早だけど、
ミテクレはマーカス・ライト(※ターミネーター4参照)がメガネかけたような感じですな
仕事のやり方は、後藤隊長(※パトレイバー)のようだと・・
どうもこの業界は、アニメとかのキャラクターで例える人が多いわな(;´∀`)

mkasu-raito.jpg

・・まー前置きがエラい長くなりましたが、ようは、そんな自分からすると、上記の相反する「昔の経済人の言葉と、イマドキの経済人の"言葉"」の両方が、スンナリと受け入れられちゃうところがあります
いいのか悪いのか分かりませんけど、実際に言った人達それぞれの気持ちが非常に解るようになって、、
自分自身、否定も賛成もしたくないのかもなぁ・・(´・ω・`)

あー、ここまで『オッサンの自分語りウゼェー』のコーナーにお付き合いいただき
まことにありがとうございましたm(__)m


[賢者思考 / ワイズマン達の語録] カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304405026-1

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - 賢者思考 / ワイズマン達の語録 ブログトップ