【紅しょうが丼】紅しょうが山盛り牛丼のススメ【赤富士牛丼】 [牛丼 牛丼屋いろいろ]
皆さん牛丼はお好きですか?私はもうすぐ55歳ですが、この歳になっても牛丼は大好きで、一人で外食をする際は今でもよく牛丼屋さんに行きます。私自身が一人暮らしが長かったせいか、牛丼屋さんは立ち食いそばと同様に若いころから人一倍慣れ親しんできましたし、故に馴染み深く思い入れもひとしお、多分この先も死ぬまでずっと食べ続けていけるものだろうなと思っております。私が死んだ際は、仏前に蕎麦と一緒に牛丼を並べてくれたら迷わず成仏できそう、、牛丼とは、私にとってそれほどまでにPriorityが高い食べ物の一つなのであります。
しかしその牛丼、昨今では『底辺メシ』『貧乏くさい』、さらには『牛丼屋で高いお金を出すヤツは阿呆だ』と散々な言われようです。私は牛丼屋さんで(時々ですが)並を2~3杯、そして牛すき鍋やウナギ、牛丼キングなどの高額メニューも食べるので案外1,000円越えちゃったりすることがありますが、それが阿呆なのか?駄目なのか?・・酷いなぁ~、いいじゃないか個人が好きで食べてるんだし、、まぁー私はいいけど、そんなこという君らには漏れなく牛丼の神様のバチが当たるぞ、まずは牛丼さんに謝れ!ってなモンです。
そして最近、同じぐらい牛丼の話題で気になるのは、今回のblogネタである赤富士牛丼、いわゆる『紅しょうが丼』と云われているものについてです。実は私はこの食べ方が大好きなんですが、これも最近お笑い番組で芸人さん達に随分と罵倒されたようです。
・・やれやれ、私は残念で仕方ありません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
売れない時分、散々牛丼にお世話になったであろう芸人さん達も、きっとこの紅しょうが丼でワシワシお腹を満たしたことと思います、しかし有名になってお金が儲かるようになった途端に君たちはその牛丼を見下すのか、紅しょうが丼を罵倒するのか?と・・、確かに人は変わっていくものです、それは人生経験からくる『成長』といえるものですし勿論否定いたしません、ですが若い頃の恩を仇で返す様な、そんな人間には私はなりたくはありません。
・・と、まぁーここまで過度に擁護したくなるぐらい、本当にこの紅しょうが丼は旨いのですw
牛丼の並には、私は大体カウンターに置かれた紅生姜を山盛りにして食べます。『タダのものをあれだけ載せて食べて卑しい』というご意見もありますが、牛丼屋さん側はそうやって食べられることも十分考えられた上で店内カウンターに設置しているのでしょう、そもそもが想定内のことだと思います。この先、例え現在無料の紅生姜が別料金になったとしても、もしくは常に無料だったテーブル上の紅生姜が撤去され、代わりに新メニューとして『紅しょうが丼』がこの先出現するようになったとしても、私は迷うことなくその紅しょうが丼をいただきたく思います。
それぐらい美味しいのです!紅生姜が無料だから大量に載せているのではないのです!
(でも紅生姜が有料になったら載せる量はきっと減る)
まーなにより『食べてみれば分かる』おいしさってところでしょうか、食べなきゃあなたは気付けないままにその一生を終えることになるでしょう、それはあなたの人生にとって大いなる損失かもしれません。
因みに以下は牛丼大手3社の紅しょうが丼、それぞれの牛丼の違いが分かるように全て並、紅生姜は5トングです。私は七味はかけず、常に紅生姜ストレートでいただきます。
※1トング=紅生姜のトング一摘まみ分
【吉野家】
吉野家の牛丼は美味しいですね、流石大御所といった様相ですが、その紅生姜はかなり塩っ辛いもので、紅しょうが丼にはいささか向いていないように思いました。精々1~2トングを丼の隅に置き、口直しとして使うのがお薦めです。・・ひょっとしたらこの紅生姜の塩っ気の強さは、私のような紅しょうが丼派を寄せ付けないために計算し尽くされたステルス的な戦術なのかもしれません(それはないな)。
牛丼 並 426円(税込)
紅生姜 プライスレス
【すき家】
すき家の紅しょうがは、まさに紅しょうが丼にしてくれと言わんばかりに牛丼にピッタリの紅生姜です!酸味が何より心地いい!この味は、濃いめで味がとても染みこんだ薄い牛肉と非常に合いますね、紅しょうが丼ビギナーだけではなく、様々な年代の老若男女に広くお薦めできる紅しょうが丼がいただけます。
牛丼 並 400円(税込)
紅生姜 プライスレス
【松屋】
松屋はつい先ごろ国内の価格が統一され、さらに味が変わりました、とっても美味しくなったんです!吉野家と肩を並べられる味になったといえばイメージが伝わりやすいかな。さらに松屋の紅生姜は、すき家より少々塩っ気がありますがさわやかな酸味もあり、そして吉野家ほどに塩っぽくありません、まさにこの生まれ変わった牛めし(牛丼)に非常によく合うのです!牛丼御三家の中では、現在何気に松屋押しです!
・・とはいえ、松屋は吉野家やすき家に比べ大体いつもツユ抜き気味、ご飯に牛肉と玉ねぎの味が全く染み込んでいません、これならご飯と牛皿それぞれ別々の方がいいよなぁ、この状況を是正しようと逆にツユダクで頼むと今度はツユが多すぎてベチャベチャで出されちゃうんだよなぁ、、松屋さん、せめて他の二社と同じぐらいのツユの量でお願いします。
牛めし 並 380円(税込)※味噌汁つき
紅生姜 プライスレス
ここまでグダグダ書き連ねましたが・・、紅しょうが丼、ぜひ一度お試しいただけたら幸いでありますw
しかしその牛丼、昨今では『底辺メシ』『貧乏くさい』、さらには『牛丼屋で高いお金を出すヤツは阿呆だ』と散々な言われようです。私は牛丼屋さんで(時々ですが)並を2~3杯、そして牛すき鍋やウナギ、牛丼キングなどの高額メニューも食べるので案外1,000円越えちゃったりすることがありますが、それが阿呆なのか?駄目なのか?・・酷いなぁ~、いいじゃないか個人が好きで食べてるんだし、、まぁー私はいいけど、そんなこという君らには漏れなく牛丼の神様のバチが当たるぞ、まずは牛丼さんに謝れ!ってなモンです。
そして最近、同じぐらい牛丼の話題で気になるのは、今回のblogネタである赤富士牛丼、いわゆる『紅しょうが丼』と云われているものについてです。実は私はこの食べ方が大好きなんですが、これも最近お笑い番組で芸人さん達に随分と罵倒されたようです。
・・やれやれ、私は残念で仕方ありません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
売れない時分、散々牛丼にお世話になったであろう芸人さん達も、きっとこの紅しょうが丼でワシワシお腹を満たしたことと思います、しかし有名になってお金が儲かるようになった途端に君たちはその牛丼を見下すのか、紅しょうが丼を罵倒するのか?と・・、確かに人は変わっていくものです、それは人生経験からくる『成長』といえるものですし勿論否定いたしません、ですが若い頃の恩を仇で返す様な、そんな人間には私はなりたくはありません。
・・と、まぁーここまで過度に擁護したくなるぐらい、本当にこの紅しょうが丼は旨いのですw
牛丼の並には、私は大体カウンターに置かれた紅生姜を山盛りにして食べます。『タダのものをあれだけ載せて食べて卑しい』というご意見もありますが、牛丼屋さん側はそうやって食べられることも十分考えられた上で店内カウンターに設置しているのでしょう、そもそもが想定内のことだと思います。この先、例え現在無料の紅生姜が別料金になったとしても、もしくは常に無料だったテーブル上の紅生姜が撤去され、代わりに新メニューとして『紅しょうが丼』がこの先出現するようになったとしても、私は迷うことなくその紅しょうが丼をいただきたく思います。
それぐらい美味しいのです!紅生姜が無料だから大量に載せているのではないのです!
(でも紅生姜が有料になったら載せる量はきっと減る)
まーなにより『食べてみれば分かる』おいしさってところでしょうか、食べなきゃあなたは気付けないままにその一生を終えることになるでしょう、それはあなたの人生にとって大いなる損失かもしれません。
因みに以下は牛丼大手3社の紅しょうが丼、それぞれの牛丼の違いが分かるように全て並、紅生姜は5トングです。私は七味はかけず、常に紅生姜ストレートでいただきます。
※1トング=紅生姜のトング一摘まみ分
【吉野家】
吉野家の牛丼は美味しいですね、流石大御所といった様相ですが、その紅生姜はかなり塩っ辛いもので、紅しょうが丼にはいささか向いていないように思いました。精々1~2トングを丼の隅に置き、口直しとして使うのがお薦めです。・・ひょっとしたらこの紅生姜の塩っ気の強さは、私のような紅しょうが丼派を寄せ付けないために計算し尽くされたステルス的な戦術なのかもしれません(それはないな)。
牛丼 並 426円(税込)
紅生姜 プライスレス
【すき家】
すき家の紅しょうがは、まさに紅しょうが丼にしてくれと言わんばかりに牛丼にピッタリの紅生姜です!酸味が何より心地いい!この味は、濃いめで味がとても染みこんだ薄い牛肉と非常に合いますね、紅しょうが丼ビギナーだけではなく、様々な年代の老若男女に広くお薦めできる紅しょうが丼がいただけます。
牛丼 並 400円(税込)
紅生姜 プライスレス
【松屋】
松屋はつい先ごろ国内の価格が統一され、さらに味が変わりました、とっても美味しくなったんです!吉野家と肩を並べられる味になったといえばイメージが伝わりやすいかな。さらに松屋の紅生姜は、すき家より少々塩っ気がありますがさわやかな酸味もあり、そして吉野家ほどに塩っぽくありません、まさにこの生まれ変わった牛めし(牛丼)に非常によく合うのです!牛丼御三家の中では、現在何気に松屋押しです!
・・とはいえ、松屋は吉野家やすき家に比べ大体いつもツユ抜き気味、ご飯に牛肉と玉ねぎの味が全く染み込んでいません、これならご飯と牛皿それぞれ別々の方がいいよなぁ、この状況を是正しようと逆にツユダクで頼むと今度はツユが多すぎてベチャベチャで出されちゃうんだよなぁ、、松屋さん、せめて他の二社と同じぐらいのツユの量でお願いします。
牛めし 並 380円(税込)※味噌汁つき
紅生姜 プライスレス
ここまでグダグダ書き連ねましたが・・、紅しょうが丼、ぜひ一度お試しいただけたら幸いでありますw
すき家の牛丼 赤富士牛丼と牛丼キング [牛丼 牛丼屋いろいろ]
すき家の牛丼と出会ったのは、私が房総南部の田舎から都会に出てきた18歳の時、ですのでもうかれこれ36年のお付き合いだなぁ…
その当時の私はお金はないけど若いだけあり年中お腹が空きまくりで、そんなときに安くて旨い牛丼は、その中でも濃いめの味が好みのすき家の牛丼はご馳走で、それはそれはよく食べました
そんな36年食べ続けた『すき家の牛丼』の、勝手お勧めな食べ方(?)をここに記しておきます、まぁ大したことじゃありませんが…(需要ないだろうなぁ)
これはある日の我らが庶民の味方『すき家』さんのテーブル、2人掛けテーブルを占拠する牛丼(並)が3つ、そして牛皿2倍盛です
牛皿2倍盛を3杯の牛丼に均等に分け、一杯目は肉増しプレーン、二杯目は肉増しに溶き卵を加えて、そして三杯目は肉増しに紅しょうがで赤富士牛丼!
なんと贅沢な光景でしょう、18歳の頃の私が果たせなかった『すき家の牛丼をお腹いっぱい食べる夢』が36年の時を経て目の前に実現!(エラく小っさい夢ですいません)
すき家の赤富士牛丼 近影、神々しさすら感じます
あくまで個人的な感想ですが、吉野家、松屋の紅しょうがに比べると、すき家の紅しょうがは他の牛丼店の紅しょうがと比べて塩っ辛さが強くなく、さらに程よい酸味があり、すき家の濃い甘めの肉にとってもよく合うように思えます、この日の紅しょうがは確か7トングです(勝手基準、一回のトングで取れる量=1トング)
紅しょうがをたっぷり盛ったあとはこのように崩し、そしてワシワシと口に詰め込むのです、元気でますよ!
すき家の牛丼で忘れちゃいけないのが、メニューには出てないですが、今でも普通に注文できる半公式な裏メニュー『牛丼キング』、通称キング盛り牛丼です、私が若い頃にコレがあったら夢中になったなぁ、、
牛丼キングが誕生したのは2009年なんです、そののち2010年ぐらいまではメニューに載ってたと思いますがいつのまにか消えちゃいました、まぁこのボリュームになると食べきれない人も出てくるでしょうし、そうなると勿体ないですしね
キング盛りは牛丼以外にもカレーでも出来ます、今はメニューから消えた豚丼でも出来ました
牛丼キングは牛丼並のご飯×2.5倍、牛肉と玉ねぎが×6倍で、ちょうどメガ牛丼=メガ盛の2倍になります
メガ牛丼を2つ食べるより遥かに安く食べられますので、たくさん食べたい方にはお薦めです
すき家さんご馳走様です、そしていつも行徳北店さんには大変お世話になっております!
これからも宜しくお願いいたします!(-人-)
すき家
https://www.sukiya.jp/
その当時の私はお金はないけど若いだけあり年中お腹が空きまくりで、そんなときに安くて旨い牛丼は、その中でも濃いめの味が好みのすき家の牛丼はご馳走で、それはそれはよく食べました
そんな36年食べ続けた『すき家の牛丼』の、勝手お勧めな食べ方(?)をここに記しておきます、まぁ大したことじゃありませんが…(需要ないだろうなぁ)
これはある日の我らが庶民の味方『すき家』さんのテーブル、2人掛けテーブルを占拠する牛丼(並)が3つ、そして牛皿2倍盛です
牛皿2倍盛を3杯の牛丼に均等に分け、一杯目は肉増しプレーン、二杯目は肉増しに溶き卵を加えて、そして三杯目は肉増しに紅しょうがで赤富士牛丼!
なんと贅沢な光景でしょう、18歳の頃の私が果たせなかった『すき家の牛丼をお腹いっぱい食べる夢』が36年の時を経て目の前に実現!(エラく小っさい夢ですいません)
すき家の赤富士牛丼 近影、神々しさすら感じます
あくまで個人的な感想ですが、吉野家、松屋の紅しょうがに比べると、すき家の紅しょうがは他の牛丼店の紅しょうがと比べて塩っ辛さが強くなく、さらに程よい酸味があり、すき家の濃い甘めの肉にとってもよく合うように思えます、この日の紅しょうがは確か7トングです(勝手基準、一回のトングで取れる量=1トング)
紅しょうがをたっぷり盛ったあとはこのように崩し、そしてワシワシと口に詰め込むのです、元気でますよ!
すき家の牛丼で忘れちゃいけないのが、メニューには出てないですが、今でも普通に注文できる半公式な裏メニュー『牛丼キング』、通称キング盛り牛丼です、私が若い頃にコレがあったら夢中になったなぁ、、
牛丼キングが誕生したのは2009年なんです、そののち2010年ぐらいまではメニューに載ってたと思いますがいつのまにか消えちゃいました、まぁこのボリュームになると食べきれない人も出てくるでしょうし、そうなると勿体ないですしね
キング盛りは牛丼以外にもカレーでも出来ます、今はメニューから消えた豚丼でも出来ました
牛丼キングは牛丼並のご飯×2.5倍、牛肉と玉ねぎが×6倍で、ちょうどメガ牛丼=メガ盛の2倍になります
メガ牛丼を2つ食べるより遥かに安く食べられますので、たくさん食べたい方にはお薦めです
すき家さんご馳走様です、そしていつも行徳北店さんには大変お世話になっております!
これからも宜しくお願いいたします!(-人-)
すき家
https://www.sukiya.jp/
すき家 Wニンニク牛丼と牛カルビ丼Wニンニク、これぞ正しく食べるワクチン! [牛丼 牛丼屋いろいろ]
一つ前のblog記事で、うな丼6枚盛を『食べるワクチン』と形容しましたが、すき家メニューで先ごろ期間限定されたダブルニンニク牛丼と、牛カルビダブルニンニクも、うな丼6枚盛に勝るとも劣らない『食べるワクチン』かと感じました
『ダブルニンニク牛丼』とは、毎年この季節になるとすき家で発売される『ニンニクの芽牛丼』に、さらにフライドニンニクが追加されたもので、フライドニンニクが7ピース、多分ニンニク丸ごと一個分のボリュームが乗っかっております
こちらはWニンニク牛丼(並)に滋養強壮を考え、しじみ汁セットです!
そしてこちらはお肉2倍、ご飯大盛の『牛カルビ丼Wニンニク(大盛)』に、更にWニンニクをトッピングしたものです、こちらも大好きなしじみ汁でいただきました
ニンニクの芽はこれで勿論2倍に!そして当然フライドニンニクは14個!
すき家さん、ニンニクの芽、そしてフライドニンニクの『Wニンニク』神メニュー過ぎです!
おいしくってたまりません!
何よりこれは健康パワー全開、体の抵抗力が爆UP間違いなしの『食べるワクチン』です!
これこそ通年で販売してくれないかなぁ、少なくともこの世界的に蔓延している流行病が落ち着くまでは、全国すき家ファンの健康のためにも売り続けてほしいです
何よりすき家さん、ご馳走様でした!(-人-)
すき家
https://www.sukiya.jp/
『ダブルニンニク牛丼』とは、毎年この季節になるとすき家で発売される『ニンニクの芽牛丼』に、さらにフライドニンニクが追加されたもので、フライドニンニクが7ピース、多分ニンニク丸ごと一個分のボリュームが乗っかっております
こちらはWニンニク牛丼(並)に滋養強壮を考え、しじみ汁セットです!
そしてこちらはお肉2倍、ご飯大盛の『牛カルビ丼Wニンニク(大盛)』に、更にWニンニクをトッピングしたものです、こちらも大好きなしじみ汁でいただきました
ニンニクの芽はこれで勿論2倍に!そして当然フライドニンニクは14個!
すき家さん、ニンニクの芽、そしてフライドニンニクの『Wニンニク』神メニュー過ぎです!
おいしくってたまりません!
何よりこれは健康パワー全開、体の抵抗力が爆UP間違いなしの『食べるワクチン』です!
これこそ通年で販売してくれないかなぁ、少なくともこの世界的に蔓延している流行病が落ち着くまでは、全国すき家ファンの健康のためにも売り続けてほしいです
何よりすき家さん、ご馳走様でした!(-人-)
すき家
https://www.sukiya.jp/
すき家 うな丼6枚盛!これは食べるワクチンじゃないかと思う今日この頃 [牛丼 牛丼屋いろいろ]
すき家のうな丼が今年も発売されて久しいですが、最近では鰻4枚盛では飽き足らず6枚盛でいただいております、特うな丼+(特うな皿×2)=うな丼6枚盛です
多分ですが、すき家の鰻は3枚で一匹分だと思うので、この一杯で鰻2匹分ですね、もしかしたら2枚で一匹?だとしたら3匹分かもしれない、何よりこの旨さったら最高です!
この味を知ったら、もう普通の2枚盛=特うな丼には戻れません(;´∀`)
6枚盛まで食べて、ではいずれ8枚盛に行くのか?というところですが、8枚になると流石にこの丼に載せても食べにくくなりますし、何より6枚で私は実はホンのちょっと胃が気持ち悪くなりました、明らかに食べすぎでしょうw、ですので私は6枚でやめときます
これはまた違う日の、すき家うな丼6枚盛・・・
今日まで特うな丼(うなぎ2枚)に追加する形で3枚、4枚、6枚とやってきてつくづく思うのは、突き詰めるとようは『鰻と御飯のバランス』に尽きるんだなぁーと、、まだしっかり検証出来ていませんが、すき家のうな丼の私の理想は、多分うなぎ3枚にご飯は並なんじゃないかと考えています、そのうちうな丼に特うな皿で三枚盛にしていただいてみなければ・・、実は特うな丼ベースの6枚盛だとボリューム感がすごくて、食べたあと軽く苦しいのです
まぁ何はともあれ私個人的には前々からこのblogで書いている通り、すき家のウナギが一番好みなことは変わりません、ジューシーでふわふわ、ボリューミーなところが素晴らしい・・
この前も、とある有名な鰻のお店に行ってきましたが、逆に今のすき家のウナギはレベルが高いってことに気づきました(あくまで個人的には、です念のため)
世界的な流行り病の中、すき家うな丼で元気つけて皆さん負けないようにしましょう!
細かくは書きませんが、ウナギの栄養は大したものです、正に食べるワクチンじゃないかとさえ思えます
すき家さんご馳走様でした!(-人-)
すき家
https://www.sukiya.jp/
多分ですが、すき家の鰻は3枚で一匹分だと思うので、この一杯で鰻2匹分ですね、もしかしたら2枚で一匹?だとしたら3匹分かもしれない、何よりこの旨さったら最高です!
この味を知ったら、もう普通の2枚盛=特うな丼には戻れません(;´∀`)
6枚盛まで食べて、ではいずれ8枚盛に行くのか?というところですが、8枚になると流石にこの丼に載せても食べにくくなりますし、何より6枚で私は実はホンのちょっと胃が気持ち悪くなりました、明らかに食べすぎでしょうw、ですので私は6枚でやめときます
これはまた違う日の、すき家うな丼6枚盛・・・
今日まで特うな丼(うなぎ2枚)に追加する形で3枚、4枚、6枚とやってきてつくづく思うのは、突き詰めるとようは『鰻と御飯のバランス』に尽きるんだなぁーと、、まだしっかり検証出来ていませんが、すき家のうな丼の私の理想は、多分うなぎ3枚にご飯は並なんじゃないかと考えています、そのうちうな丼に特うな皿で三枚盛にしていただいてみなければ・・、実は特うな丼ベースの6枚盛だとボリューム感がすごくて、食べたあと軽く苦しいのです
まぁ何はともあれ私個人的には前々からこのblogで書いている通り、すき家のウナギが一番好みなことは変わりません、ジューシーでふわふわ、ボリューミーなところが素晴らしい・・
この前も、とある有名な鰻のお店に行ってきましたが、逆に今のすき家のウナギはレベルが高いってことに気づきました(あくまで個人的には、です念のため)
世界的な流行り病の中、すき家うな丼で元気つけて皆さん負けないようにしましょう!
細かくは書きませんが、ウナギの栄養は大したものです、正に食べるワクチンじゃないかとさえ思えます
すき家さんご馳走様でした!(-人-)
すき家
https://www.sukiya.jp/
2021年も『うな丼』の季節になりました すき家、松屋、吉野家 [牛丼 牛丼屋いろいろ]
コロナ禍の日々が続きますが、そんな中、今年も大好きな『すき家』のうな丼が、4/23にめでたく(?)販売されました、この少し前に松屋でも久しぶりにうな丼を出しまして、通年うなぎを提供する吉野家を含め、牛丼御三家全てでこの春は鰻(うなぎ)がいただけます
すき家 うな丼(写真:特うな丼+特うな皿)
https://www.sukiya.jp/menu/in/unagi/
私個人的には、すき家のウナギが一番好みです、このジューシーでボリューミーなところが素晴らしい・・
今年もちょくちょくいただきそうです
松屋 うな丼(写真:うな丼ダブル)
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/unagi/index.html
松屋のうなぎもいきなり美味しくなりました、鰻の専門店でもこのクオリティのものは多々ありますね、何よりカリっと焼きあがった感があり香りも中々、、よくある湯煎やレンジで温めただけな感じがしないところがナイスです!
吉野家 鰻重(写真:鰻重 三枚盛)
https://www.yoshinoya.com/menu/unajyu/
吉野家の鰻重は、記憶の限りはここ数年は一年中メニュー化されておりますが、それでも年々美味しくなっています、一昔前に比べたら個人的には十分美味しいと思います
すき家さん、松屋さん、吉野家さん、ご馳走様でした!(-人-)
すき家 うな丼(写真:特うな丼+特うな皿)
https://www.sukiya.jp/menu/in/unagi/
私個人的には、すき家のウナギが一番好みです、このジューシーでボリューミーなところが素晴らしい・・
今年もちょくちょくいただきそうです
松屋 うな丼(写真:うな丼ダブル)
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/unagi/index.html
松屋のうなぎもいきなり美味しくなりました、鰻の専門店でもこのクオリティのものは多々ありますね、何よりカリっと焼きあがった感があり香りも中々、、よくある湯煎やレンジで温めただけな感じがしないところがナイスです!
吉野家 鰻重(写真:鰻重 三枚盛)
https://www.yoshinoya.com/menu/unajyu/
吉野家の鰻重は、記憶の限りはここ数年は一年中メニュー化されておりますが、それでも年々美味しくなっています、一昔前に比べたら個人的には十分美味しいと思います
すき家さん、松屋さん、吉野家さん、ご馳走様でした!(-人-)