光栄軒 塩焼きそば(上海麺 塩味)裏メニュー(^ω^) [光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り下町大衆食堂]
久しぶりに裏メニューを一品キャッチしました、それは「塩焼きそば」、上海麺の塩味です
これにて光栄軒のメニューは、常時69種に、キャッチした裏メニューが15種になります( ´ー`)フゥー...
塩焼きそば(上海麺 塩味) 550円/税別 【裏メニュー】
パッと見た感じ、大盛りの野菜炒めのようにしか見えませんが、それは光栄軒クオリティで野菜がたっぷり過ぎるからw
よくよく見ると麺が見えるでしょ(^ω^)
大量のキャベツ、モヤシ、ニンジン、玉ねぎ、そこに豚肉と麺を加え、塩味で炒めてます
食べた感想は、上海麺よりさらにサッパリしてて、非常に食べやすくヘルシーな印象でした
個人的にも非常に好みの味でして、今後この塩焼きそばのローテーションが増えそうな予感です
なーんだご主人、こんないいモノあるんでしたら、もっと早く教えてくれりゃいいのに( ´_ゝ`)
写真は付属のスープ、
定食類に付くいつものわかめスープ(通称:薄スープ)とは違うお椀で出てきました、
多分、いつものお椀が切れちゃったんでしょうね
もーね、野菜たっぷりお腹いっぱい!
光栄軒さん、毎度毎度ごちそーさまです!(-人-)
そうそう、光栄軒の今年の夏休みですが、8月15日、16日を予定しているそうです
遠方からお越しの皆さんはご注意ください(; ・`ω・´)b
詳しくはこちら(´・ω・`)つ 光栄軒の夏休み 8月15日・16日は夏休みです( ゚д゚ )ウム
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」

光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日

光栄軒 大ラーメン 昭和の趣・・( ´ー`) [光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り下町大衆食堂]
今日はサラッと一品・・
こちらは大ラーメン 500円
昭和の趣高い光栄軒の(醤油)ラーメン、その大盛バージョンですね
並のラーメンと違うところは、チャーシューが2枚から3枚に、ナルトも1枚から2枚に、ワカメも心なしか多く・・
しかしもっとも大きな違いは
麺が2玉ということです ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
これだけでもうお腹いっぱい!
光栄軒さん、毎度毎度ごちそーさまです!(-人-)
そうそう、光栄軒の今年の夏休みですが、8月15日、16日を予定しているそうです
遠方からお越しの皆さんはご注意ください(; ・`ω・´)b
詳しくはこちら(´・ω・`)つ 光栄軒の夏休み 8月15日・16日は夏休みです( ゚д゚ )ウム
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」

光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日

光栄軒の夏休み 8月15日・16日は夏休みです( ゚д゚ )ウム [光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り下町大衆食堂]
あー、仕事でよく行く東京都の荒川区、
そして荒川区に行ったら、いろんな意味で荒川区「らしい」、デカ盛り下町大衆食堂「光栄軒」に、
相変わらずついつい行っちゃう私ですが、、
少し前から光栄軒の日記を書く際、その巻末に光栄軒の夏休みを告知してましたが、
日も迫ってきたため、blog記事にしておきます
並がすでに大盛りサイズ、デカ盛りクソ盛りバカ盛りテラ盛り、そして世の食いしん坊さん達の聖地
東京下町大衆食堂 光栄軒
8月15日・16日は夏休みだお(´・∀・`)
来てもやってないお(´・∀・`)
遠方から来たお客さん大変申し訳ないお(´・∀・`)
お客さんはとっても大切でありがたいです
でも暑いしお盆だし歳も喰ったし野菜も高いし孫も可愛いし消費税ついちゃうし
なによりここで働き過ぎで死んじゃうといけないんで
おじさんもちょとだけ休ませてお(´・∀・`)
・・以上、光栄軒のご主人からの伝言!( ー`дー´)キリッ
あー、文面は不詳ワタスィが(勝手に)心をこめて要約、代筆しました(´゚ c_,゚`)プッ
※注意: ご主人はこんな話し方はしません念のため
※注意: しかし2016年の8/15・16が夏休みなのは本当です
なんでも光栄軒は、毎年、お盆に休みらしい休みを取らなかったのですが、
この時期、野菜の仕入先さんなどがみんなお盆休みで止まってしまい食材も手に入りにくく、
しかしこのお盆休み中にお客さんが(お店の噂を知って)遠方から来てくれることがあり、、
でもまぁ食材も少なく色々と大変なようでして・・
そしてご主人も60代半ば、これからも長くお店を続けていただくためにも、やはりお休みは必要かと思います
ご主人、今までが休まなさすぎたんですよ(^ω^)
(写真は光栄軒の伝説 5合 特盛りチャーハン)
あー、光栄軒さん、夏休みがあけたらまた伺います!(-人-)
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」

光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日

光栄軒 タンメン大盛り+セット 野菜テンコ盛り!( ゚д゚ )ウム [光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り下町大衆食堂]
デカ盛りクソ盛りバカ盛りテラ盛り、東京下町大衆食堂「光栄軒」の宣伝ブログと化して久しいですが、
本日のオーダーはこれ
タンメン(大盛)600円/税別+セット200円/税別
なんだか野菜大漁ーーヽ(=´▽`=)ノ
光栄軒の麺の大盛りは、麺が2玉!
さらに具である白菜、モヤシ、ニンジン、玉ねぎなどのボイル野菜も、並の倍はあろうかといった感じで鬼盛り!!
見た目、そして食べたボリューム感は、ラーメン二郎といい勝負ですw
でも野菜の種類が豊富で、豚肉は基本的に少なめですので体に悪いわけがありません
そんな点からは、光栄軒のタンメン大盛りは生活習慣病の皆さんにも
「食の喜び」を十分に満喫できる一品なのではないかと・・( ー`дー´)キリッ <痛風持ち
並500円に100円プラスするだけで、この大盛り(デカ盛り)になるので、コスパ的にも最強です!
ちなみに自分が光栄軒のタンメンやサッポロラーメン(味噌ラーメン)など、野菜たっぷり系の麺類を食べるときは、
まず最初にひとまず即効天地返し、つまり大量の野菜の上に麺を引っ張り出し、のびやすい麺から先にいただき、
その間に野菜をスープの下で、さらにボイルさせるのですが・・
大盛りになるとこれが難しいんだよねー(^ω^)
野菜の量がムチャクチャ多いので、天地返しするにしても、まずはその麺の置き場を確保せねばならず、
そのためには野菜の山をある程度食べて崩すしかありません
でもその間にも麺は大量のの野菜の下でどんどんのびていく、と・・
これはまさに時間との戦い、
いや、己との戦いなのです!(; ・`д・´)(なんじゃそりゃ)
・・で、まー戦いつつも食べ続け、全体的に半分ほど食べた後、おもむろにラー油をドシャー!
最後の方はラー油タンメンになっているという・・、これがまた旨いんだ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
あー、ちなみに(並)だとこんな感じ、これでも野菜が十分テンコ盛りです(^ω^)
タンメン(並)500円/税別
詳しくはこちら(´・ω・`)つ 光栄軒 タンメン もやしタップリ!野菜タップリ!これぞヘル(゚∀゚)シー!
こちらはセット、麺類やスープ類に+200円/税別で付けられます
内容はミニチャーハンとチキンカツ×2 キャベツの千切りの盛り合わせが一枚の皿に載っかった、
意外と豪華なセットなのです
さらに漬物も付いてきますよ( ´ー`)フゥー...
光栄軒さん、毎度毎度ごちそーさまです!(-人-)
そうそう、光栄軒の今年の夏休みですが、8月15日、16日を予定しているそうです
遠方からお越しの皆さんはご注意ください(; ・`ω・´)b
ご主人夫妻に頼まれまして、このブログでも今後しばし告知しますw
詳しくはこちら(´・ω・`)つ 光栄軒の夏休み 8月15日・16日は夏休みです( ゚д゚ )ウム
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」

光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日

光栄軒 ホイコーローという名のバクダン炒め 回鍋肉定食( ゚д゚ )ウム [光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り下町大衆食堂]
光栄軒は、地元荒川区の口コミ、そしてインターネットの口コミからはじまり、
TV番組でも「下町のデカ盛り定食屋」としてチラホラ取り上げられるようになりまして、
全国にその名が知られるようになってきている
なんでもかんでも大盛り・デカ盛りのお店です
光栄軒は、そのほぼ全てのメニューが、並でも既に大盛りサイズで、
その上、価格も非常にリーズナブルな東京下町価格ですので、
お財布を気にせず、たらふく食べられる庶民の味方なのですw
またここは、中華食堂という暖簾が下がってはおりますが、
しかしその実態は、和洋中なんでもござれの、東京下町でよく見るような昔ながらの食堂なので、
メニューが豊富、常時69種に、更に裏メニューなどを合わせて90種類弱ほどにも及ぶメニューがあります
本日オーダーしたのはこれ、
回鍋肉定食(並) 600円/税別(ランチタイムは550円/税別)
ホイコーローとは世を偽る仮の姿、その実体は唐辛子のピリ辛ソースで炒められたキャベツ野菜炒め、
定食屋チェーン「日高屋」のメニューにもある、いわゆる「バクダン炒め」に近いものですが、
あっちのバクダン炒めは単なる豚キムチなんで、、
そうなると光栄軒のが本当のバクダン炒め(ピリ辛野菜炒め)ということか
いやいやちょっと待て、そもそもコレは光栄軒ではホイコーローと称している・・
うわー!ややこしい!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
まーいいや、どーだって(^ω^)
光栄軒の回鍋肉は、たっぷりキャベツにたっぷり豚肉、そしてニンジン・・
これらがピリ辛ソースで炒められています(キムチソースではないです)
いやーなんだかんだ、食が進みますねぇ、、うまいやコレ ε- (´ー`*)フッ
光栄軒さん、毎度毎度ごちそーさまです!(-人-)
そうそう、光栄軒の今年の夏休みですが、8月15日、16日を予定しているそうです
遠方からお越しの皆さんはご注意ください(; ・`ω・´)b
ご主人夫妻に頼まれまして、このブログでも今後しばし告知しますw
詳しくはこちら(´・ω・`)つ 光栄軒の夏休み 8月15日・16日は夏休みです( ゚д゚ )ウム
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」

光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日

光栄軒【1,000円ハイ・グレードメニュー】うまに+ライス 白菜1玉入ってるだろコレ:(;゙゚'ω゚'): [光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り下町大衆食堂]
荒川区の伝説のデカ盛り下町大衆食堂「光栄軒」
・・のファンブログと化しておりますがw
本日も荒川区に行った際、また寄ってきました
我ながらヘビーローテーションです(;´∀`)
本日いただいたのは
うまに+ライス 1,000円/税別+150円/税別
カテゴリー的には一品料理なんですが、ボリューミーなんで、ライスを付けりゃ十分定食になりますw
しかも単品(並)で、1,000円という大台!
下町大衆食堂「光栄軒」のメニューの中では、もっとも高い価格群なのです!:(;゙゚'ω゚'):
この【1,000円ハイ・グレードメニュー】には、この他、スブタ、肉団子、カニ玉、肉天ぷらがあります
※末尾参照
ピーマン、ニンジン、シイタケ、そして大量の衣を薄くまとった豚肉と、更に大量過ぎる白菜・・
これらが中華の餡と絡めて炒められています、天辺に盛られたカニが、その只ならぬ高級感を醸しだしております
いやーしかしこの「うまに」、白菜はマジに一玉分はあるんじゃないか?といった感じのボリューム感で、
食べても食べても減りません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
でもまーハイ・グレードメニューだけあり、味は文句なし!旨いですよこれ(´∀`)
大人数で行った際などに、副菜として皆でシェアするといいかもです(自分はオカズとして食べるけど)
で、話のついでに、光栄軒の知られざる1,000円ハイ・グレードメニューを一挙紹介ー!ヽ(=´▽`=)ノ
お値段が高いせいか、あまり誰も頼まないようで全く知られていないようです '`,、('∀`;) '`,、
【光栄軒 5つの1,000円ハイグレードメニュー】
肉テンプラ

肉ダンゴ

カニ玉

スブタ

うまに

光栄軒さん、今日もごちそーさまでした!(-人-)
そうそう、光栄軒の今年の夏休みですが、8月15日、16日を予定しているそうです
遠方からお越しの皆さんはご注意ください(; ・`ω・´)b
ご主人に頼まれまして、このブログでも今後しばし告知しますw
詳しくはこちら(´・ω・`)つ 光栄軒の夏休み 8月15日・16日は夏休みです( ゚д゚ )ウム
[光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂]カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2306047736-1
光栄軒 安さとボリューム(私的)当たり!メニュー 一覧 荒川区のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-10-31-3 (ほぼ一覧メニュー化)
光栄軒 荒川区 伝説のデカ盛り食堂 メニュー全品紹介(ドアページ)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-3
光栄軒 麺類・汁物全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
光栄軒 御飯の部・料理の部 全メニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-1
光栄軒 お昼のランチメニュー 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04
光栄軒のチャーハン「味は5種類アリ」という知られざる真実 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-11-27
光栄軒 あらかわ満点メニュー2014年版 一覧 荒川区 伝説のデカ盛り食堂
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-12-04-2
光栄軒のグランドメニュー 「光栄軒 御献立表」


光栄軒
東京都荒川区荒川2-4-3
開店時間 平日 11:00~22:00 土・日 11:00~20:00(祝祭日は22:00)
昼休み 平日 15:00~17:00(土・日・祝祭日は、なし)
定休日 毎週月曜日
