SSブログ
一年戦争 機動戦士ガンダム ブログトップ
前の6件 | 次の6件

娘はゲルググも好き( ゚д゚ )!HGUC量産型ゲルググ作った [一年戦争 機動戦士ガンダム]

あー、ガンプラネタが続きますが、前の日記でも書いたように、
ウチの娘はガンプラ作り&ジオン軍のモビルスーツが相変わらず好きなようで、、
試しに地球連邦軍のGMやガンダムを与えてみましたが、それほど興味を持ちませんでした
(ただしボールは例外、大好きなようです)

まーそんな娘に、今度はHGUCの量産型ゲルググを与えました
非常にご満悦なようですww
KIMG0460s.jpg

そして次の日の朝、
前日作った量産型ゲルググと、過去に自分がパチ組みしてたHGUCシャア専用ゲルググを並べ、
さらに遠い昔にパチ組みした、やはりMGシャア専用ゲルググをかかえて
ゲルググ顔で記念撮影 Σ(゚Д゚)!
KIMG0464s.jpg
おとうちゃん参ったよ '`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、


【関連日記】
【ガンプラ】娘がメガサイズのシャアザクを返してくれないんだ(´;ω;`)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-10-04
娘は今、アッガイファミリーがお気に入り ベアッガイ、だと・・(; ・`д・´)…ゴクリ
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-09-05-3
娘は海の仲間も好き( ゚д゚ )!水陸両用モビルスーツはカワイイ、だと・・(゚Д゚;)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-31
娘はゲルググも好き( ゚д゚ )!HGUC量産型ゲルググ作った
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-21-2
娘はザクが好き( ゚д゚ )![ MEGAグレード ]シャア専用ザクが仲間入り ガンプラって意外と知育玩具
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-17-3
娘はザクが好き( ゚д゚ )!ガンプラ(主にザクとジオン軍)増殖中
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-07
娘の初プラモは「ザク」【夏休みの工作】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-07-31

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

最近ガンプラの素組み(パチ組み)にハマってます( ゚Д゚) [一年戦争 機動戦士ガンダム]

あー、最近の自分は、なんと今更ながらガンプラの素組み、まーいわゆるパチ組みにハマってます
作ることが好きな子供が喜ぶこともあり、一緒にガンプラ作ってたのが完全にクセになりましたねw
まー元々ガンプラでジオラマ作りが趣味だった頃があり、、
今のとこ当時のように本格的にはする気はないんですが、
ガンダムマーカー使って、チマチマと楽しみながら作ってます( ^ω^ )

KIMG0443s.jpg
KIMG0444s.jpg
KIMG0445s.jpg

これはザクの高機動型、シン・マツナガさんという得体のしれない登場人物が乗った機体だそうです


・・で、完成~♪
KIMG0491s.jpg
KIMG0493s.jpg
KIMG0494s.jpg
KIMG0496s.jpg

パチ組み&ガンダムマーカーで仕上げてます
これなら部屋も汚れないし場所も取らないし、、何よりいい気分転換になります
それにしても最近のガンプラは、スミ入れするだけで随分ときれいに仕上がりますねー
大したものだわ・・


【関連日記】
ガンダムの生みの親 富野由悠季氏の生サインあるよ( ゚д゚ )!
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-07-12
祝!NHK初出演!ヽ(゚∀゚)ノ 熱中夜話【ガンダムナイト】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2009-08-02

【関連URL】
【一年戦争回顧録 鉄巨人の足跡】
http://www.uc0079memoirs.com/
【1/144の一年戦争 ジオラマ ガンダムのある風景】
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sanadado/


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

娘はザクが好き( ゚д゚ )![ MEGAグレード ]シャア専用ザクが仲間入り ガンプラって意外と知育玩具 [一年戦争 機動戦士ガンダム]

あー、ウチの娘は、妙にザクが好きでして・・(;´∀`)
そもそもは自分が暇つぶしに、昔買いためてたガンプラを素組み(パチ組み)し、
ところどころガンダムマーカーなどでササッとお手軽で作ってたのを見て興味を持ったようでして、、
で、自分が持っているガンプラは主にファーストガンダムの、そしてジオン公国側ばかりであるため、
結果的にザクが多くなっておりまして・・
ザクに触れ合うことが非常に多くなっていることからも
昨今ではザクを「かわいい!」と言い切りやがります ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

この写真は1/100マスターグレードのバージョン1.0 ザクと旧ザク
それぞれ「グッジョブ」させて記念撮影の図です
KIMG0376s.JPG
20060616090257.jpg

あー、ところで本題、、ついこの前、そんなザク好きな子供に、
クローゼットの中にしまい込んでいたメガグレードのシャア専用ザクが見つかりましてね・・
このプラモは、その昔ランナーガンダム作ったHENTAIひろちゅんさんからのプレゼント品でして、
しかもイベント限定品なのに、、そんな貴重品なのに結局作らねばならないハメになりましてね
まー子供と年寄りには敵わないです
もったいないけど仕方ないんで、ウチの子のオモチャとして作りましたとも ┐(´д`;)┌ヤレヤレ
でもひとまずはガンダムマーカーなどでスミ入れやカラーリングをし、
シールは水転写なので貼らずに完成させることにしました
(あとで子供が飽きたら回収しバラして、もう少し手を入れる予定です)

この日はHGUCのリック・ドムも一緒に作りました
KIMG0354s.JPG
KIMG0355s.JPG

もちろん私だけが作るんじゃありません、子供にも作らせます
説明書とパーツを見比べ、それをちゃんと順序通りくっつけて組み立てていく、
大人目線からすると、どうしても「アニメのロボットプラモ」と小馬鹿にしがちですが、、
この制作過程での一連の所作って、どう控えめに考えても子供の知能の発達には悪いわけないです
KIMG0379s.JPG
論理だてた思考力、図形の認証力、そして手や指の細かい動作など、、子供の脳の活性化には最適ですなー
特にガンダムプラモは色分けが十分にされており、手軽に作っても完成度がそれなりに高いのもいいですね
その達成感や喜び、ご褒美的な気持ちも、子供にとってはナイス!考えれば考える程いいとこだらけですw
こんな最近の状況から
「ガンプラは比較的安く、近所のスーパーでも気軽に手に入る隠れた知育玩具」と気づかされました


・・で、そんなこんなで出来ましたメガグレードのシャア専用ザク 高さは365mmもあります
KIMG0357s.JPG

コイツは4歳児、さらに嫁さんに似て背が低いんで、ザクを抱えるとこんな感じ
KIMG0362s.JPG

ウチの子の場合、ザクはどうも縫いぐるみ達と仲良しなようです
KIMG0365s.JPG

左手にはヒートホークを持たせてたんですが、、
ふと気付いたらいつのまにか魔法スティックを持ってました(;^ω^)
KIMG0382s.JPG
KIMG0386s.JPG
KIMG0384s.JPG

まー知育玩具としてガンプラはお勧めだとは書きましたが、、
ここのところ、どうもウチの娘はザクに異様に取り憑かれているようでもあり、
その結果、ザビ家の偏った選民思想に染まりゃしないかと親として心配でもありまして
その精神的・思想的なバランスを取るのも必要と思い、
敵の白いヤツ(ガンダム)も買い足しました
'`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、

KIMG0302s.JPG
まー勢いで買っちゃいましたが
・・さー、これはいつ作るかな

【関連日記】
【ガンプラ】娘がメガサイズのシャアザクを返してくれないんだ(´;ω;`)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-10-04
娘は今、アッガイファミリーがお気に入り ベアッガイ、だと・・(; ・`д・´)…ゴクリ
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-09-05-3
娘は海の仲間も好き( ゚д゚ )!水陸両用モビルスーツはカワイイ、だと・・(゚Д゚;)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-31
娘はゲルググも好き( ゚д゚ )!HGUC量産型ゲルググ作った
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-21-2
娘はザクが好き( ゚д゚ )![ MEGAグレード ]シャア専用ザクが仲間入り ガンプラって意外と知育玩具
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-17-3
娘はザクが好き( ゚д゚ )!ガンプラ(主にザクとジオン軍)増殖中
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-07
娘の初プラモは「ザク」【夏休みの工作】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-07-31

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

娘はザクが好き( ゚д゚ )!ガンプラ(主にザクとジオン軍)増殖中 [一年戦争 機動戦士ガンダム]

あー、ちょっと前に、お絵描きや折り紙、工作などが好きな娘に、
捨てようか迷っていた古いガンプラ(ザク)をオモチャにあげてから、
どうもプラモ作りが気にいったようで、あれからどんどん増えてます、
しかも娘のお気に入りはザク、そしてグフw、最近はドムにも興味があるようです
基本的にヤツはジオン公国派、そこはさすが私の子供だな、と・・
KIMG0267s.JPG
KIMG0271s.JPG
まープラモ作りが好きといってもコイツはまだ4歳、大体私が部品を切ってやり、
それを娘がうんうん唸りながらパチ組みをし、そして付属のシールを一生懸命貼ってるだけなんですが、
そもそも「作る」行為自体が楽しいようです ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ちなみにバンダイのガンダムプラモは、パチ組(素組み)するにはいいですねぇー
分かりやすいパーツで、慣れてくると説明書もいらないぐらい作りやすい!
小さい子供にとっても、図形の認証、手先の器用さUPなど、知育玩具としてもいいですわ、
そして子供受けするカラフルさだしなーコレ、
そうそう、出来上がったあと、かなり雑に取り扱っても早々ボロボロにならないですね
接着剤全く使ってないのに立派です
少なくともウチの娘にとっては、今のとこ最高にお気に入りのオモチャですw

KIMG0291s.JPG

最近の娘の「ザク工場」のお友達たちw
連邦の白いモビルスーツなんぞヨユーでやっつけられそうな強大な戦力となっております
ニッパは自分のおさがりをあげました
あぁーちなみにガンダムオリジン1(DVD)の、最初のルウム戦役の映像見せてやったら
「赤い彗星!!」「黒い三連星!!」と大喜びしてました
そこばっか子供が(勝手に)再生するので、
そのうち再生機がブチ壊れるんじゃないかとちょっと心配(;´∀`)

【関連日記】
【ガンプラ】娘がメガサイズのシャアザクを返してくれないんだ(´;ω;`)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-10-04
娘は今、アッガイファミリーがお気に入り ベアッガイ、だと・・(; ・`д・´)…ゴクリ
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-09-05-3
娘は海の仲間も好き( ゚д゚ )!水陸両用モビルスーツはカワイイ、だと・・(゚Д゚;)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-31
娘はゲルググも好き( ゚д゚ )!HGUC量産型ゲルググ作った
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-21-2
娘はザクが好き( ゚д゚ )![ MEGAグレード ]シャア専用ザクが仲間入り ガンプラって意外と知育玩具
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-17-3
娘はザクが好き( ゚д゚ )!ガンプラ(主にザクとジオン軍)増殖中
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-07
娘の初プラモは「ザク」【夏休みの工作】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-07-31

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

娘の初プラモは「ザク」【夏休みの工作】 [一年戦争 機動戦士ガンダム]

あー、この前の土曜日、天気も悪いので子供を家の中で遊ばせてたんですが、
ふと思い立ちまして、捨てようか人にやろうかと思っていた大量のガンプラの中から、
HGUCザクをあげました
まーもちろん親がある程度やってやんなくちゃ、まだまだ一人で作るなんて難しいんですけどね
でも元々絵をかいたりモノを組み立てたりするのが好きな子供で、
プラモを作っている間、終始ご満悦でした
まー女の子なんですが、ザクがエラい気にいったようで、
こののち他のザクのプラモもいくつか作らされましたわ(;´∀`)

KIMG0129s.jpg
KIMG0132s.jpg
KIMG0142s.jpg

バンダイの1/144プラモ「HGUC」シリーズは、部品も少なく、小さい子でもある程度作れるし、
作った後もガチャガチャと動かせて遊べるので、子供のオモチャにはいいかもしれません
ちなみにウチの子は4歳ですが、また作りたいと申しております
オレのお小遣いが減るなこりゃ・・'`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、

【関連日記】
【ガンプラ】娘がメガサイズのシャアザクを返してくれないんだ(´;ω;`)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-10-04
娘は今、アッガイファミリーがお気に入り ベアッガイ、だと・・(; ・`д・´)…ゴクリ
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-09-05-3
娘は海の仲間も好き( ゚д゚ )!水陸両用モビルスーツはカワイイ、だと・・(゚Д゚;)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-31
娘はゲルググも好き( ゚д゚ )!HGUC量産型ゲルググ作った
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-21-2
娘はザクが好き( ゚д゚ )![ MEGAグレード ]シャア専用ザクが仲間入り ガンプラって意外と知育玩具
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-17-3
娘はザクが好き( ゚д゚ )!ガンプラ(主にザクとジオン軍)増殖中
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-08-07
娘の初プラモは「ザク」【夏休みの工作】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2017-07-31

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

ガンダムの生みの親 富野由悠季氏の生サインあるよ( ゚д゚ )! [一年戦争 機動戦士ガンダム]

あー、自分は所謂ファーストガンダムってーヤツが、何だかんだ放映当時から好きでして、、
ホンの7~8年前までは、仕事から帰ると1/144のガンプラ使い、そりゃーもうアートを生み出す勢いで
ガンダムのジオラマをチマチマ作っては、個人サイトにUPしまくってました ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
まーそのお陰で、当時、幸か不幸か自分の作ったジオラマが、
よくTVのバラエティ番組などに出演依頼をうけましてね(自分自身も一度 NHK-BSに出演したw)、
その度にTV関係者の皆様方から、著名な出演者のサインなどをお礼としていただきましたw
(別にお礼なんていいのに、意外と皆さんいい人です)
そんな中でも貴重なのはこれだよなー
「機動戦士ガンダム」の生みの親
監督の富野由悠季さんの直筆サインです

KIMG0024.JPG

これは「爆笑問題のススメ」という番組に、富野由悠季さんが出演された際、
そのセットに自分の作ったジオラマを使いたいということで番組スタッフの方からご連絡があり、
そのお礼にと、スタッフの方が富野由悠季監督にサインをもらってくれたというシロモノです

そのオンエアーがこちら(YouTubeにあった!) ↓
その一 https://www.youtube.com/watch?v=OhFLF305IQQ


その二 https://www.youtube.com/watch?v=mNM5t6_wqo0


番組中、チョロチョロさりげなく出ているジオラマが、自分が作ったモノです
gundam_top.jpg
まーNゲージサイズに近い1/144スケールのガンプラは、
ジオラマにしてこそ映える!( ー`дー´)キリッ
・・という勝手理念が昔からありまして、
そしてジオラマ完成後は、さらに撮影しPCに取り込みフォトショップでちょいと背景とあわせて加工し、
あたかも現実にあるかのような情景を作り出すことに異様に執念燃やしてましたww
いやー、あの頃は若かったーー!
仕事とオネーチャンつかまえることとJeep、
そしてこのガンダムのジオラマ作りが大好きだった(´∀`*)

実はその頃のガンダム系個人サイトは、今もネット上に放置しています

【一年戦争回顧録 鉄巨人の足跡】
http://www.uc0079memoirs.com/
このサイトは現在でもダラダラとどなたかに見られているようで、
TOPページビューは現時点で3,400,000PV
サイト全体では29,000,000PVちょい超えぐらいになってます
まー今年でちょうど20年間インターネット上に晒してるんで、こんな感じです ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

【1/144の一年戦争 ジオラマ ガンダムのある風景】
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sanadado/
こっちは今さっき確認したら、TOPページのカウンター(懐かしい!)で670,000PVほど、
アクセス解析データを見たところ、サイト全体では2,100,000PVほどでした
実質このサイトはページ数は少なく、コンテンツ容量をこのブログで賄っているのに、
これだけURL配下のアクセス数があるってーのは、
やはり長期にわたって運営(放置)しているからだろうな、
こっちも何だかんだ16年前からネット上に晒しっぱなしですからねーw

まーでも、どっちのWEBサイトも、今の水準からしたらどうしても見劣りしちゃいます
プラモ作りのテクニックはもとより、WEBサイトの作り的にも今となっては非常にレトロで陳腐、
まー、プラモはバンダイのHGUCシリーズが出るか出ないかの頃のモノですし
何よりサイト自体、テレホーダイで28.8kbpsの回線速度の時代向けwww
いわゆるインターネット草創期のWEBサイトそのまんまです
でもまー、自分の仕事柄もあり記念碑的にネット上に残してものでもあり・・、
お見苦しいでしょうけど大目に見てやってくださいまし( ´ー`)y-~~


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ
前の6件 | 次の6件 一年戦争 機動戦士ガンダム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。