あー、何気に個人的にご縁がある町、市川市の行徳・妙典エリア
この妙典という地名の由来でもある「妙栄山 妙好寺」という歴史あるお寺で、今年も「頭痛ほうろく 蟲封じ」の祈祷、ようは健康祈願・子供成長祈願が行われました

妙栄山 妙好寺【頭痛ほうろく 蟲封じ】、ウチは今年で通算5回目の参詣です
まぁーでもお陰さまで子供はスクスクと元気に育ちつつあり、、これもひとえに妙好寺のご祈祷のご利益ぞ!と感謝している次第であります(-人-)ナームー

こちら妙好寺は日蓮宗、実はウチの実家の今の菩提寺も日蓮宗ですし、さらに平安~鎌倉時代辺りからの遠い先祖のものと云われる磨崖の五輪塔がある南房総市のお寺も、その昔は曹洞宗でしたが戦国時代後期以降は日蓮宗となっておりまして、そんなこんな同じ宗派だからか、自分の家の菩提寺ではないにもかかわらずこちらの門をくぐりやすいというのはありますが、、まーよくよく考えてみたら宗教宗派云々より、何よりこのお寺の皆さんのお人柄のお陰で来やすいんでしょうね、こちらのご住職様や奥様は妙に気取るところがなく誰にでも自然体で、そして真っ直ぐに真摯にお付き合いしてくださるご夫婦でして、、
そのお人柄からも、いつか房総の実家の墓を再度移転しなくちゃならなくなった時は、我が家の先祖代々の墓標をこちらのお寺の敷地の隅っこでいいんでお世話してほしいなぁーとか密かに思っておりますw

こちらは参道、この参道が接する道は、その昔は成田街道の起点となる道でして、地元では「妙典街道」と呼ばれています


そしてこのお寺の山門は市川市の市指定文化財、宝暦十一年(A.D.1761年)に作られたものです




山門をくぐった妙好寺の境内 向かって右側


山門をくぐった妙好寺の境内 向かって左側


その先にはとびきり人懐っこい黒いワンコロが二匹、甲斐犬ですね


妙好寺 本堂の前に日蓮聖人の像


山門右手から小道を通り・・


受付


おぉ!なんだか立派(゚д゚)!


中は本堂に隣接する広間になっております 普段は法事などをこちらで行うんでしょうね


子供は「蟲封じ」の番を待つ間、お茶菓子などを食べながら終始ワクワクしてました


先に私から 大人の加持祈祷「頭痛ほうろく加持」をやっていただきました




頭痛法楽加持の終盤、こんな感じで頭に盆(ほうろく皿)を載せ、その上でモグサを焚いて・・
仕事もうかるかな?(それはご利益が違うだろうな)


続いて子供の蟲封じ コイツは悪知恵ついてきて最近ではギャーギャー泣き真似してダダこねるんで、、
そんな『泣き真似駄々っ子蟲』も封じてもらいますw


いただいたお札とお守、こちらは大人用


こっちは子供のお札とお守


妙好寺の皆さま、ありがとうございました
これでまた一年、元気に暮らせそうです!(-人-) ナムナムナムナムーー

妙栄山 妙好寺
http://temple.nichiren.or.jp/1041067-myodenmyoukouji/

千葉県市川市妙典1丁目11-10 TEL:047-357-3304