SSブログ

教会ザク ジオラマ その15 [ジオラマ ザクJ型 MS06J]


ザクの色塗り、始めてます

ザクのメインカラーは、スカイ、フラットグリーン、フィールドグレー、
関節部分やバズーカなどは、基本的にニュートラルグレー、
指関節や、スカートの隙間に入れた防弾フレアなどはゴールドリーフ、
ヒートホークや、シュツルムファウストの先端部、
脚部ミサイルポッドのミサイル先端は、イエローグリーン、
で、シュツルムファウストの柄の部分はミディアムブルー、
その他、黒い部分は、フラットブラック、
部分的にフラットホワイト
目玉やバズーカのクリアー部分は蛍光ピンク使ってます

基本的にオイラはアクリル水性カラー派、中でもタミヤカラーが大好きです
タミヤの色は、何より渋くていいっ!燻し銀ですっっ!
そもそも既存で存在する各種兵器類などをベースに、スケールモデルに塗装したときの見え方まで考慮されて調合された色です、タミヤカラーの色自体が持つ質感、重みが、そもそもアニメなどをベースにした色などとは「格」が違うのです(;゚∀゚)=3
・・・・・・で、それを中世の漆職人のように、 丹精に丹精に、心をこめて(呪いをこめて)、筆で何層にもブ厚く塗っていくのです(ニヤリッ
そうそう、エアブラシ使うというのも悪くはないのですが、・・・アレ、自分的にはどうも味気なく感じちゃって、、(;´Д`) 、昔使ってたんですが、ホント最近では滅多に使ってませんなぁ~(っていうか使わなさ過ぎて壊れた、直す気もない)
これはあくまで自分の考えなんですが、、、エアブラシって何というか、塗装後のファジィさがなく均一感が強く、、どうも何を塗っても既製品っぽくなっちゃうというかオモチャっぽいというか、、「作品」という、製作者自身のニオイ、重みが薄まっちゃうように見えるんですよねぇ~。。
まぁ何よりアクリル水性カラーを基本にすると、美術学校で散々絵を描いてた頃の様々な塗り方(技法)が使えるので、だから個人的にも好きだということもありますかね、
ちなみに学生のときは水彩画&水墨画を得意としてました、
それもあり、塗り技法のベースは水彩画の要領なんですわ~ヽ(゜∀゜)ノ


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

ハブラシ

僕の最も苦手な塗装…w
もうなんか色ムラとか出て投げ出した塗装…
呪いをこめすぎたんでしょうかねぇwwww

…水彩画すら苦手なワタクシどういたすればよろしいでござるましょうか?

ワサビさんは食べますよ!もうモリモリ!(某パテ)
調子に乗って寿司屋で死にそうになりましたけどw
by ハブラシ (2007-08-11 09:32) 

佐奈田堂

>ハブラシさん

水性塗料の場合、ポタポタと、筆で色を置いていくようにしますと筆ムラになりにくいっす、で、ゆっくり乾かすといいですですっっ!


ワサビは、体にいいらしいですねぇ~~
今度機会がありましたら食べ比べしましょうっっ!(笑
by 佐奈田堂 (2007-08-12 10:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

わさびイワシの焼き魚で朝ごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。