SSブログ

今年は上妙典の千貫神輿が出ます!広く担ぎ手募集! [行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]

いよいよ我がムラの掲示板にも正式に募集告知が貼り出されました。
上妙典祭礼
お神輿の担ぎ手
広く大募集!
KIMG1019ss-80365.jpgkamimyouden-omikoshi1.jpg
掲示板1.jpg
掲示板2.jpg
掲示板.jpg

隣接する都内はもちろん、全国のお神輿の製造や修理を一手に引き受ける「お神輿の町」行徳(ぎょうとく)、その各村のお神輿の中でも千貫神輿と云われる大神輿が我が村「上妙典」にはありまして、この秋の祭礼には大神輿を始め、中神輿(普通サイズ)、子供神輿、多分さらにもう一基普通サイズの神輿が出ます!(実は我が上妙典地区は行徳エリア内で最もお神輿を持っています)
とは言え、これが全解放となったらエラい騒ぎなのであります!
そこでお神輿好きな全国の皆さん!
この秋は重くてデカいと評判の
伝説の行徳神輿
一部では
行徳神輿の最終兵器
と云われる
上妙典 千貫神輿
‥を担ぎにきませんか!
川を挟んだ東京都内の江戸前神輿とは揉みかたが異なりますが、行徳の担ぎ方はまさに神事の様相、厳かでございます。また事前に白装束と白足袋を揃える必要がありますが、これは本塩地区の「学生用品アキモト(千葉県市川市本塩223 TEL: 047-357-2052)」で一式が安く手に入ります。
学生用品アキモトの、いつも半開きのシャッターをくぐって店内に入り、
オレは上妙典のを担ぐ!(キリッ)
ただひと言そのように言ってくだされば
きっとご主人が Σ( д)ハッ!となり
無言で一式を用意してくれることでしょう!
何よりこれを持ってたら上妙典だけじゃなく、行徳各地域のお神輿にはフリーパス!
担ぎ手はもれなく地域の皆さんから厚くもてなされ酒もご飯も貰えるし
当然神事なので神様の御加護がきっとある!うん間違いない!多分大丈夫!
まぁそんなこんなで、上妙典青年会、またの名を妙典一・二丁目青年会の一員としまして、行徳各地域のお神輿好きはもちろん、広く関東、日本中に担ぎ手を募集いたします!!
何にしてもお神輿好きなら、そして行徳に住んでいるのなら、一度はこの重くてデカいと伝説の千貫神輿を担ぐことをお勧め、きっと余所でも自慢出来る経験ができます!(多分) 
そして川を挟んで都内の神輿好きな皆様どうか担ぎ手お手伝いに是非いらしてください!東京メトロ東西線ですぐ来れる近さです!

もちろん外国人の方でも白装束を着てきてくれたらモーマンタイ!
都心に近いため、日本で一番多国籍100か国以上の人が集う町でもある行徳です!
ぜひ世界平和祈願で一緒にやりましょう!
上妙典青年会は、そんな漢(おとこ)たちを広くお待ちしております!

ちなみに千貫神輿といわれる上妙典の大神輿ですが、担ぎ手はお宮から出し入れする際の二天棒の時は2526人ほどで担ぎ、町を渡御する際は四天棒にして36人ぐらいで担ぎます。このお神輿のサイズと重さについては、あくまで私見ですが、富岡八幡宮や鳥越神社、千葉県勝浦市興津の千貫神輿と同サイズと思われますが、天棒の長さと本数の関係から、担ぎ手が圧倒的に少ないので中々ヘビー。
そもそも町神輿なのに千貫神輿ってところが軽くクレイジーで、何だかロックでパンクでナイスですw
それ故、担ぎ手を早め早めにちょこちょこ入れ替えますので、担ぎ手は多いに越したことはございません。
さぁーさ何よりコレは縁起物!
きっと上妙典八幡様のご利益ありますよ!

詳しくは上記ちらしの携帯電話番号か
ちらし上のLINEコードで承ります!

上妙典の大神輿ワッショーーーイ!!
中神輿も子供神輿もワッショーーーイ!!
KIMG1018ss-b82d8.jpg
PA080752s-f5f30.jpg
thumb_IMG_0674_1024s-e5f4a.jpg
2014omikoshi.jpg
thumb_IMG_0640_1024s-8cf33.jpg
thumb_IMG_0680_1024s-9711a.jpg

ちなみに冗談抜きに重たいお神輿なので、上記ちらしにも書かれている通りに練習日を3日用意しました。
【練習日】9/3(日) 9/17(日) 10/1(日)
それぞれ午前10時から上妙典八幡神社(市川市妙典1-11-16)で練習を行います。
上妙典の大神輿は、通常の大きさのお神輿と少々違い、担ぐ際にちょっとしたコツがいるのです。練習でそれを覚えちゃうと比較的楽に大神輿が上がります。以下URLは、コロナ前の過去の練習風景です。
 ↓
上妙典八幡様の千貫神輿 練習風景 2017108日渡御を前に ヽ( ´)ノ フッ
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/2017-10-03

なにより
上妙典八幡様の祭礼
そして大神輿渡御の成功を祈り
上妙典の一本でシメます!
イヨー!
( Д゚ノノ"パンパンパン パパパンパン パン!!


Everyone who lives in Gyotoku, would you like to carry a mikoshi together this fall? The date is October 8th.
The practice of carrying the mikoshi is on September 3rd, September 17th, and October 1st.
The location is Kamimyouden Hachiman Shrine. It starts at 10am.

居住在行德的各位,今年秋天想一起攜帶神轎嗎?日期是108日。
背負練習將於93日、917日和101日進行。
地點是上名殿八幡神社。上午 10 點開始。

ทุกคนที่อาศัยอยู่ใน Gyotoku คุณอยากพก mikoshi ไปด้วยกันในฤดูใบไม้ร่วงนี้หรือไม่? คือวันที่ 8 ตุลาคม
การฝึกแบกจะมีขึ้นในวันที่ 3 กันยายน 17 กันยายน และ 1 ตุลาคม
สถานที่ตั้งคือศาลเจ้า Kamimyouden Hachiman เริ่มเวลา 10.00 .

【関連日記】
[行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]カテゴリ一覧
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/archive/c2306134691-1

お神輿の町『行徳』とは? Town of Omikoshi [Gyotoku] / Town of portable shrine [Gyotoku]
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/2019-10-08

『行徳まつり2019』『第14回妙典まつり(2019年)』2週連続で行ってきた!( ゚д゚ )クワッ!!
四ヶ村 香取神社例大祭2019年(令和元年) 四ヶ村祭礼 10月13日に行ってきた(゚∀゚)!!
伊勢宿豊受神社例大祭2019年 伊勢宿祭礼 行徳の秋祭りシーズン到来!(´∀`*)
第13回 妙典まつり(2018)にも行ってきた!今年はお神輿これで最後!(; ・`д・´)b
行徳まつり2018に行ってきた( ゚д゚ )!
行徳 下妙典『春日神社祭礼』2018年10月14日 獅子頭神輿アンローワッショイ!行ってきた(*´ω`)
行徳 押切『押切稲荷神社祭礼』2018年10月7日 お神輿に行ってきた!(゚∀゚)=3
行徳 関ヶ島『胡録神社祭礼』2018年10月7日 家族揃って行ってきた!(゚∀゚)=3
浦安市猫実 猫五祭(陰祭)2018年6月3日行ってキター!( ゚д゚ )
2017年「第12回妙典まつり」に上妙典「伝説の千貫神輿」がヤッテキター( ゚д゚ )!

行徳五か町祭礼 2017年10月15日 雨の中、お神輿渡御に行ってきた(´∀`)
上妙典八幡様の千貫神輿「本祭り」2017年10月8日大神輿渡御 (´∀`)

上妙典八幡様の千貫神輿「宵宮」2017年10月7日お神輿前夜 大神輿のことなど (´∀`)
上妙典八幡様の千貫神輿 練習風景 2017年10月8日渡御を前に ヽ( ´ー)ノ フッ
上妙典八幡様の千貫神輿 2017年10月8日渡御 いよいよ、きたか!(; ・`д・´)ゴクリ…
行徳まつり2016に子連れで行ってきた
行徳四ヶ村祭り 見に行ってきた(´∀`*)
上妙典 知られざる千貫神輿の事実 二天棒がデフォルトだったらしい(゚A゚;)ゴクリ
下妙典 獅子頭神輿 春日神社例大祭2015 また行徳のお祭りに飛び入り(゚∀゚)
上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 そして神輿はまた3年の眠りに・・(´ぅω・`) zzz
上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 この一か月は、実はお神輿三昧でした


上妙典八幡神社

千葉県市川市妙典一丁目11番16号


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。