SSブログ

教会ザク ジオラマ その10 [ジオラマ ザクJ型 MS06J]





放置→手をいれる→放置→手をいれる

自分のジオラマの作り方は元来こういうパターン、
人はどうか知らないけど、絵や壷、工芸品作ってるのと同じノリです

ジオラマ本体の土台部分の反り返りをパテで埋め(写真一番上)、底を平らに、、、で、調子を見るため、溶きパテを塗りました、グレーの部分がそうです

ちなみにグレーの色以外の部分は、現在まだ検討中な部位、
階段の作り直しと、建物の置かれる峰のところの地面をどうするか考えております。。

たかがプラモ、たかがジオラマといわれるかもしれないですが、ぶっちゃけザクやガンダムなどのアニメプラモを、単体で作るだけのことには、実はそんなに興味がなく、それらは所謂「具財」であり、それをどのように使って、どんな「(だまし)絵」が描けるか?に興味があります
だってザクやガンダムなんて、この先地軸がひっくり返って、更に何百年経ってもゼッタイ作られるワケないです、所詮絵空事なのですわ(;´Д`)
そんなものを単体でリアルに仕上げるのもいいかもしれませんが、それよりもリアルに見える(ここが大事、リアルではなくリアルに見えるということです)世界に忽然と置いてやることで、「日常の中の非日常」として、見たものに、例えその物体が今の時代の目線でいう「リアル」でなくとも、受け入れやすくなるものです

※この辺りは、人の日常の中で、皆が常に目にしている「アイコン」に由来します

・・・そしてそのジオラマも一般的な戦争描写などではなく、多面的な物語性、序破急、起承転結、陰陽、などなど、で、その見え方もパース的な要素を取り入れた上で、凝縮と拡散的な要素を踏まえ、「絵(立体の絵)」にしていくよう意識して楽しみながら作ってるという次第です~ヾ(o゜ω゜o)ノ゛


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。