和泉モモさんに前世と守護霊を見てもらいました━━(゚∀゚;)━━!! [予感 予知 夢日記 謎 心霊]
ひょんなことから偉いヒーラーにリーディングしてもらい、
いわゆる前世などを見てもらいました
仕事絡みとは言え、そもそも政治家やセレブ御用達の人らしく、
マジに自分みたいな庶民がおいそれと気安く頼める人ではないと思うんで、
ある意味とてもラッキーでしたわ、、
一般的な料金聞いたけど、まじスゲー世界だ(汗
今回ご厚意ということで、ヒーリング&リーディングをプレゼントしてもらったような形です
まず魂的なこと、、
自分の今までの何度もの輪廻の中で、もっとも強く印象に残っているのは
中世ヨーロッパの兵士だった過去世
同じ村の出身の幼なじみがいて、ナヨッとしてるんで最初は自分のパシリみたいにしてたんだけど、
一緒に軍隊に入って(戦乱の世で他にめぼしい仕事のない時代)その中でお互い出世してって、、
しかしその幼なじみの方が先に二段階出世し立場が逆転、
プライド高い自分は幼なじみが出世を口利きすると言うけど拒否し続けてたということです
そんな幼なじみは自分がパシリに使ってた時代から
有り難いことに今の今まで終始自分のことを好きだったみたいですわ
ある日生きては早々帰れないと言われる激戦地に
自分らの部隊が行くことになったんだけど、
それがその偉くなった幼なじみの指示で行くことになるという噂を聞き、
エラく憤慨したのか偉くなった幼なじみを詰問し、
挙げ句半殺しにしてしまうような事件を起こしたが、実は単なる噂で、、
その後それを気にしてか偉くなった幼なじみの方がその激戦地に部隊を出し、
結果的に自分は行かなくていいことになり、、
幼なじみは部隊と共に死に、
その責任や自虐の念から、自分は後に自暴自棄的に生きてきたと、
そして自らすすんで激戦地に赴くようになり、やがて死んだ、と、、
・・・で、その時の思いがその後の何度もの輪廻でも影響を持っている、ということです
「何々しなければならない」とか「自分のせいだ」とか、「人のために責任抱えすぎだ」と
「敵も味方も、そんなものはない」んだとも、、
また「自分の事を過小評価しすぎ」とも言われました
何より「自分の人生は人のためでない、自分の為の人生だよ」と…
しかしこの状況、そして精神状態、マジに山盛り思い当たるわ~
そもそもなぜそこまでわかる?知ってる!?
完全にツボです、しかし今は上手くいえないし、ネットで言うのは流石にはばかる…
( ´∀`;)
肉体的な繋がり、つまり我がご先祖に関することについては、、
今日も脇に鎧武者やサムライが毎度ヨロシク威圧感LLで整列してたらしく、、
彼らから不甲斐ない子孫に思われてないか聞いて貰ったら
「良くやってる」と、、
ご先祖さん達に褒められましたわw
なんだかホント泣けてきた
というか、泣いた(´;ω;`)
今までだって、人には言わんが人生挫折orとん挫しかかったことが何度も何度もあり、
ホント自慢にもならないけど最低でも人の三倍苦労してきた自信だけはあるんだけど、、
このひと言でマジに救われた気がしましたわ
結婚については、結婚相手は歳上でも歳下でも自分にとってお母さんみたいな人だとww
別にマザコンな訳でないけど、自分を「大きな子供」のように見てくれる相手だということ
子供については、天から興味ありげに今、ひとりの男の子が覗いてる、と
…覗いてるだけでなくて、せっかくだからまず降りてこ~い(´Д`)
一緒に21世紀の日本を楽しもうw
和泉モモさん、素敵なプレゼントをありがとう、
貴女は人を良い方向に導くことのできる現代のシャーマンですね(゜∀゜)

- 作者: 和泉 モモ
- 出版社/メーカー: 文芸社ビジュアルアート
- 発売日: 2008/10
- メディア: 単行本
ナガタニ・クロニクルアンコール 番外編 ヒーラーへの道~和泉モモ・高山ルナ・藤井美雪・阿河香里
- 作者: 長谷マリ
- 出版社/メーカー: ジャパントータルシステム
- 発売日: 2009/12/06
- メディア: 単行本
ご無沙汰でした。![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
なるほど、興味深いお話しですね。
私も見てもらいたいなぁ
自分自身を見つめ直すいいきっかけになりそうな気がします
by 駅員3 (2010-09-05 09:30)