武者行列 2016年 第42回大多喜お城まつりに行ってきた(((゚Д゚)))つ【その3】 [房総半島 外房 大多喜町]
あー、2016年 第42回大多喜お城まつり、武者行列以外の、祭りの風景などを・・
写真は手持ちのケータイ(ガラホ)内臓のカメラでテキトーに撮ったもので、更に低解像度なので、
曇っていたりすると途端に画像が粗くなります、が、まー自分は気にしてないんで、
皆さんもそんなに気にしないでくださいε- (´ー`*)フッ
武者行列は前の日記を参照~♪
お祭り会場となった大多喜小学校の校庭
子供が宇宙人のお面を欲しがったので買ってやった 1,000円もしやがるクッソ!( ゚д゚ )
※宇宙人じゃなくアンパンマンのドキンちゃんですねコレ

出店が多いなぁー、、意外と盛大・・
最近はここまでお店が出るお祭りはトンとご無沙汰してたんで、ちょっと新鮮


武者行列が始まる前に写した写真、着替え終わった人達が、その衣装のままイベントを見学してました
軽くタイムスリップな感じです

何やってるんだかよくわからなかったけど、盛り上がってました

自分が子供の頃に、子供会でよく通った大多喜町大多喜区の青年館の建物

今年は、久保と猿稲、新丁のお神輿を見ました
久保のお神輿は近隣のお神輿に比べると多少小型ですが、その分小回りがかなり効くもので、
街なかをかなり元気に動き回ります
夜はお神輿自体がライトアップされていて、ひときわ綺羅びやかでした
揃いの青い法被姿がカッチョいいですわ(^ω^)


大多喜駅のベンチに何か書いてあったんで写真に撮りました
誰だかわからなかったんですが、嫁さん曰く「NHKの朝の番組の人」らしいです ( ´_ゝ`)フーン

大多喜お城まつりのチラシ

【関連日記】
写真は手持ちのケータイ(ガラホ)内臓のカメラでテキトーに撮ったもので、更に低解像度なので、
曇っていたりすると途端に画像が粗くなります、が、まー自分は気にしてないんで、
皆さんもそんなに気にしないでくださいε- (´ー`*)フッ
武者行列は前の日記を参照~♪
お祭り会場となった大多喜小学校の校庭
子供が宇宙人のお面を欲しがったので買ってやった 1,000円もしやがるクッソ!( ゚д゚ )
※宇宙人じゃなくアンパンマンのドキンちゃんですねコレ
出店が多いなぁー、、意外と盛大・・
最近はここまでお店が出るお祭りはトンとご無沙汰してたんで、ちょっと新鮮
武者行列が始まる前に写した写真、着替え終わった人達が、その衣装のままイベントを見学してました
軽くタイムスリップな感じです
何やってるんだかよくわからなかったけど、盛り上がってました
自分が子供の頃に、子供会でよく通った大多喜町大多喜区の青年館の建物
今年は、久保と猿稲、新丁のお神輿を見ました
久保のお神輿は近隣のお神輿に比べると多少小型ですが、その分小回りがかなり効くもので、
街なかをかなり元気に動き回ります
夜はお神輿自体がライトアップされていて、ひときわ綺羅びやかでした
揃いの青い法被姿がカッチョいいですわ(^ω^)
大多喜駅のベンチに何か書いてあったんで写真に撮りました
誰だかわからなかったんですが、嫁さん曰く「NHKの朝の番組の人」らしいです ( ´_ゝ`)フーン
大多喜お城まつりのチラシ

【関連日記】
コメント 0
コメントの受付は締め切りました