SSブログ

遠いご先祖のものと云われる摩崖の五輪塔にも新年のご挨拶 [中世の豪族 房総 眞田氏(佐奈田)]

自分の家の大本の故郷は千葉県の南房総市和田町でして、そこには自分達の家とも関係があると伝えられている、南房総市市指定文化財の摩崖の五輪塔があります
年もあけましたし、家族でお線香を上げに行ってきました
KIMG5540 - コピー.JPG

12世紀という気の遠くなるような昔のお墓の前で、ピースサインを出す21世紀の子孫のひとり
冷静に考えると、ちょっと浮世離れしているかもしれません
KIMG5538 - コピー.JPG

このお墓参りと前後して、ふっと気になって買ってみた本
平安時代末期に湾を挟んだ相模国から渡ってきて安房国に土着したと伝えられる私達一族ですが、その後の戦国時代では戦国武将の里見氏や正木氏の重鎮として複数の人物が仕えておりまして、、
KIMG5624 - コピー.JPG
読んでみたらちょっとビビったーw
家伝や口伝などで聞いたことのある私達の先祖の皆さんの、その過激な逸話が幾つか出てました、今の時代だと『いやーそりゃやっちゃダメだろ!』『どーせ嘘だろ!』って思ってた様々な内輪話が、実はリアルなことだったということか・・
それにしてもこの本の作者さん、何でそんなに詳しいんだ?誰が一体彼にバラした?(;^ω^)
今の時代では、けっして聞こえのいいことじゃないんでblogなどには今後もあまり書こうとは思いませんが、まー平安時代末期もそうだけど、戦国時代のような、そんな時代が移り変わる『ハザマの時代』は、人々が今よりずっと荒くれてたんでしょうね
何はともあれ
遠いご先祖さん、子孫のハシクレが今年もお墓参りに来ましたよ!
子孫繁栄商売繁盛何卒何卒宜しくお願い致します!
(ー人ー) ムージョージンジン ミーミョーホー <曹洞宗


【関連日記】

三浦党 房総眞田氏、郷土史などに出てくる先人達の名
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2014-09-30
中世から近世、小豪族のウチ「房総 佐奈田/眞田」先祖達の生き残りの歴史
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2012-07-19
三原眞田 / 三浦眞田の故郷 安房の三原郷
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2015-12-10-1
中世豪族 眞田氏の三原城 そして神田山の三原城山城
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2013-01-01
中世豪族 眞田氏のやぐら・磨崖{まがい}五輪塔 南房総市指定史跡
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2013-04-20-1
眞田、真田、佐奈田、、サナダという地名と名字の由来
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2009-09-20-1
佐奈田与一(眞田与一)の子孫について
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2011-07-13
房総の眞田一族にも六文銭を家紋に使う家系があります
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2011-07-13-1
【雑談所】やる夫が真田家に生まれたようです 雑談所その10 【2ちゃんねる より抜粋】
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2015-01-14-1

[中世の豪族 房総 眞田氏(佐奈田)]カテゴリ一覧
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300213675-1

衛星写真で見た、三原城周辺
miharajyou-kaiwai.JPG

平安時代後期の先祖達の足跡(そくせき)※家伝と郷土史による
sanada-kiseki1175.jpg

安房国 朝夷郡 三原郷  鎌倉時代最盛期の勢力範囲(現:南房総市和田町と鴨川市江見 周辺)
asaigun-miharagou2016-0531.jpg

正文寺(普門寺)
千葉県南房総市和田町中三原270 

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。