SSブログ
房総半島(千葉県全域) ブログトップ
前の5件 | 次の5件

【房総で一番美しい御宿の海】ここは童謡「月の沙漠」の発祥地【網代湾】 [房総半島(千葉県全域)]

あー、いすみ鉄道 国吉駅を後にし、次に向かったのは御宿の海岸、
まーまだ海水浴シーズンじゃないですが、
ここまで来たついでなんで、房総一美しいといわれる御宿海岸を眺めにいってみるか、と・・
国吉駅からは車で精々20分ってところかな( ´ー`)フゥー...


勝浦市の八幡岬が見えます(この位置からは正確には官軍塚のある山に隠れているんだけどw)
あの岬には戦国時代の終わりごろまで勝浦城という海城がありまして、、
当時、その時代のウチの直系の先祖が、お城で働いていたようですw
DSC_3980s.jpg

太平洋はいいなぁー、このコバルトブルーの海の色、力強い波!自分の原風景の一つだよな ε- (´ー`*)フッ
DSC_3982s.jpg
DSC_3983s.jpg

子供ってヤツは、砂いじりもそうだけど、なんで棒とか好きなんかね
子供が手に取っているのは、ワカメの茎が打ち上げられて干上がり固くなって棒状になったもの
DSC_3984s.jpg
DSC_3986s.jpg

釣りでもするんかいな?(´・ω・`)
DSC_3987s.jpg

Σ( ゚д゚)ハッ! 敵を撃つのか!?
DSC_3988s.jpg

御宿町の海岸っぺりの風景
DSC_3989s.jpg

童謡「月の沙漠」記念象、
この海岸をモチーフに、あの有名な動揺が生まれたことを記念して建てられたものです
自分が子供の頃からありました、父親が夏になると取材に毎年ここを訪れ、記事にしてましたわ
(亡き父は、地方紙の新聞記者)
DSC_3993s.jpg
ちなみにこの写真の後、ウチの子は、この銅像の丘を登り切ったら怖くて降りられなくなりまして、
ギャーギャー泣き叫んでました(;^ω^)

「月の沙漠」その由来はこちらをどーぞ(´・ω・`)つ月の沙漠 : Wikipedia

月の~沙漠を~♪ 
は~る~ばると~♪
旅の~ラクダがぁ~♪

行~き~ました~♪


千葉県夷隅郡御宿町


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

お彼岸ですなぁー、外房の実家に顔を出してきました [房総半島(千葉県全域)]

あー、この前の土曜、3/18ですが、
お彼岸ということもあって、外房(南総)の実家に顔を出しにいってきました
まー新しい車の慣らしも兼ねてチンタラポンタラ行くかーぐらいに考えてたんですが、
物凄い渋滞に巻き込まれ、予定以上にチンタラポンタラ・・

で、まー、ようやく無事に着きましたDSC_3463s.jpg
ちなみにこの実家の建物、30年ほど前に大規模リフォームしてますが、、
実のところ建てられてから100年越えてます、確か今年で110年モノw
いい加減そろそろ色々やヴぁいです ァ '`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、

家に着くと、バァーサマが大量の食べ物を用意し、手ぐすねひいて待ってました
DSC_3465s.jpg
その昔、母親がもう少し若かった頃までは、寿司も含めて全部母の手料理だったんですが、、
まーね、もう81歳だもん、スーパーで買ってきた方が楽でいいわな、手料理じゃなくても十分おいしいよ
でもその量は相変わらずの房総南部の文化らしく凄まじい量、喰いきれねぇって ε- (´ー`*)フッ

鴨川市に本社のあるヤマト水産、その大多喜店で買ってきた寿司、マジに旨いです!
いやー、東京近郊で食べる寿司とは違って酢が効いてますねー、ネタも新鮮!アカヅケも鮮やか!(´∀`*) 
東京に持っていったら、この惣菜寿司の足元にも及ばない寿司屋なんてザラにあるってなモンです
※アカヅケとは房州弁で主にマグロの刺身のこと
DSC_3470s.jpg

あ!九十九里のナガラミもある!その横はリンゴか
DSC_3467s.jpg

写真が切れてるけど、具だくさんの豚汁、そして既製品の茶わん蒸し
母親の作ってくれた茶わん蒸しはホント旨かったんだけどなぁ、、
まぁ歳だしね、ここ数年作ってもらってないや( ´ー`)フゥー...
DSC_3466s.jpg

大多喜コロッケとイカ天、確か大多喜町のいなげやの惣菜だったんじゃないかな
あそこの惣菜はみんな美味しいんだ(・´з`・)
DSC_3469ss.jpg

唐揚げとレンコンの天ぷら、これも確か大多喜町のいなげやの惣菜かと・・
DSC_3471ss.jpg

そしてコレ!子供の頃は「ロールカステラ寿司」と呼んでいた房総南部の太巻き寿司(祭り寿司ともいう)
大きさは一般的なロールケーキより一回り大きいぐらいですね
真ん中の海苔巻き部分が、ちょうど関西の風習の恵方巻の太巻きサイズ、
そう考えると大きさがリアルに伝わると思います、これも上記の寿司と同様、ヤマト水産で売ってますDSC_3468ss.jpg
【関連日記】
房総の太巻 祭り寿司 ロールカステラ寿司(まるでロールケーキ!)
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2016-03-22-4

この日は、数年前に亡くなった幼馴染のヤスユキの家にも寄って、仏壇にお線香をあげてきました
もうヤスが亡くなってから7年以上も経つんだな、二人の子はスゲー立派に育ってるよ
何かあったときはサナダのオジチャンもしっかりフォローするんで大丈夫!(´ー`*) <一番頼りない
そうそう、帰りにヤスユキのおばさんが持たせてくれた「おこわ」
おばさんのオコワはマジに旨いんだわー、ほんとに好き(^ω^)DSC_3473s.jpg
ヤスユキが亡くなる間際、夢に出てきてくれたんだよなぁ・・
あの時は多分自分のことを思い出してくれて訪ねてきてくれたんじゃないかと思ってます
【関連日記】
さよなら、幼なじみのヤスユキ
http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2009-07-05


大多喜といえば、、大多喜駅から小高病院方面に向かう際、ガランとした駐車場に謎の石像が・・
車の窓から撮ってみました、確かここはその昔、下野石材店があった場所だよなぁ、
これって水戸黄門?
・・い、いったいなにがはじまるんですか?(; ・`д・´)…ゴクリDSC_3472s.jpg

ヤマト水産
http://www.yamato-f.com/
いなげや
http://www.inageya.co.jp/

↓ ヤマト水産も、いなげやも入っているショッピングモール ↓
おおたきショッピングプラザ  オリブ
http://www.olive-sc.or.jp/
千葉県夷隅郡大多喜町船子861


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

証城寺の狸ばやし 実は実在するお寺なんですわー(・ω・)【護念山 證誠寺】 [房総半島(千葉県全域)]

しょ、しょ、しょーしょーじー♪
しょーじょーじーの庭はー♪
つんつん月夜だ みんな出てーこいこいこいー♪


あー、日本人ならこの童謡は誰でも聞いたことがあると思うんですが、
この歌に出てくる「しょーじょーじ」、実は実在するお寺なんですよねー、、
しかも千葉県の木更津にあるのです!
車に乗りたての25年ほど昔、仲間と野郎二人ドライブで、ここ証城寺にも行った記憶がありまして、、
その際、本物の狸が鉄の檻に入れられてて
すわ!コイツが伝説の大狸の末裔!?(; ・`д・´)
・・と、野郎二人で生タヌキを指さし、彼本来の素性などフル無視して勝手に大狸の末裔認定し、
檻の前で一方的に盛り上がってた記憶がありまして ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
で、ふと思い立ち久しぶりにその伝説の大ダヌキの末裔(?)に会いに行こうと・・
伝説の証城寺で、はたまた伝説の大ダヌキの末裔(?)に会えたら、子供もさぞや喜ぶだろうとね
あぁ、我ながらなんて出来過ぎた父親なんだろう ε- (´ー`*)フッ

あー、で、ここがその昔、大小14匹の狸が、夜な夜な腹太鼓をしつつ夜宴を繰り広げたという、
正真正銘の証城寺(證誠寺 / 證城寺)、その参道ですDSC_3422s.jpg

証城寺(證誠寺 / 證城寺)御本堂
DSC_3428s.jpg
DSC_3431s.jpg
DSC_3423s.jpg
DSC_3424s.jpg

その昔、この中庭に生タヌキが檻にいれられてたんだよなぁ、、
あれから25年だもんな、もう死んじゃったのかな?
いやいやでもアイツは伝説の大ダヌキの末裔なんで、きっと何がしかの妖術を使い脱走、
今頃は木更津や君津の山の中に籠って、また仲間たちと腹太鼓叩きながら
夜な夜な宴会をしているに違いない( ´ー`)フゥー...DSC_3425s.jpg

生ダヌキは消えたけど、狸の置物が至る所に・・DSC_3432s.jpg

証城寺の狸ばやし 童謡の碑DSC_3429s.jpg

腹太鼓をやりすぎて腹の皮を破り絶命した14匹の狸たちを弔う塚DSC_3430s.jpg

証城寺(證誠寺 / 證城寺)狸塚の解説、これ読んだ嫁さんは罰当たりなことにゲラゲラ笑っていましたが、
自分には「己の信じた生き方を貫き通し、そして死した誠の漢(おとこ)」と!
この歳になって真の男気(おとこぎ)を知った気がしてなりませんでした
・・所詮オンナには、男の気概なんて一生わからないものなのさ ヽ( ´ー)ノ フッ
(そもそも腹太鼓をやってた狸が全部オスとはどこにも書かれていないです念のため)DSC_3433s.jpg
DSC_3434s.jpg
DSC_3435s.jpg

証城寺(證誠寺 / 證城寺)の周りのマンホールの蓋はもちろん証城寺の狸ばやしDSC_3421s.jpg

この後、高速道路に乗って帰ってきたんですがね、、今回残念なことに生ダヌキには会えませんでしたが、
高速入り口のちょい手前で、それはそれは立派な野生の大人のイノシシに出くわしました
まさに「リアル オッコトヌシ」ですな <※参考:もののけ姫
道路わきで地べたに鼻突っ込んで餌ほじくってたのには参ったわ~(;´∀`)
アイツら一旦怒ると、走ってる車でもなんでもお構いなしに突撃してくるんで非常にヤヴァイんですわ、
突っ込まれたら車のバンパーなんてボロボロになりますよ、、
冷や冷やしながらイノシシの脇を通り抜けました

【参考URL】

証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%9F%8E%E5%AF%BA%E3%81%AE%E7%8B%B8%E5%9B%83%E5%AD%90

護念山 證誠寺
千葉県木更津市富士見2-9-30
http://www.shojoji.net/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ふなばしアンデルセン公園に行ってきた 世界が認めた日本のアミューズメントパーク [房総半島(千葉県全域)]

あー、ホンの1~2年前に国内でも話題になったお話ですが、、
世界最大の旅行クチコミサイト『トリップアドバイザー』のサイト内に「旅行の計画に含めるべき世界中の人気スポット」というのがありまして、その中の「日本の人気アミューズメントパークTOP10」で、ディズニーランド、ディズニー・シーに次ぎ、堂々3位になった「ふなばしアンデルセン公園」というスポットが千葉県船橋市にあります
このランキングは、ようは世界中の旅行者のクチコミを元にランキングされたもの、
つまりこの「ふなばしアンデルセン公園」とは
世界が認めたアミューズメントパーク!
・・ということなんですわ
ある意味スゲっす無敵っす(; ・`д・´)ゴクリ
しかも入園料は大人でも900円!安さも無敵!(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
そんなこんなで、さっそく行ってきましたー!(∩´∀`)∩

まずは入り口、アンデルセン公園は幾つか入り口がありますが、これは北ゲートです
DSC_3368s.jpg

牧場のあいす屋さんにて、搾りたての牛乳を使った地元酪農家が作るアイスクリーム
牛乳が得意でない私は、家に帰ってからお通じがよくなりすぎ焦りましたが旨かったですww
DSC_3372s.jpg

園内はなんだかんだ壮大ですねぇ・・、この池ではボートも漕げます
DSC_3374s.jpg
DSC_3381s.jpg

菜の花の迷路
DSC_3383s.jpg

本物の風車があります
DSC_3392s.jpg
DSC_3384s.jpg
DSC_3386s.jpg

こちらはデンマークの農家の家、材料から職人さんから、全て現地の人やモノを集めて再現したそうです
DSC_3376s.jpg
DSC_3385s.jpg

納屋の中にはデンマークの農家の方の農機具が、、デッカい斧は、まるでザクのトマホークだわな
DSC_3388s.jpg
DSC_3389s.jpg

レストラン・メルヘン
DSC_3377s.jpg

こちらでデンマークランチというワンプレートランチをいただきました これだけ入って確か850円
DSC_3379s.jpg
DSC_3380s.jpg

童話館 テーマになってるアンデルセンさんにまつわる様々な「モノ」が展示されていました
DSC_3394s.jpg
DSC_3396s.jpg
DSC_3397s.jpg

メルヘンの丘ゾーンの噴水 これは「みにくいアヒルの子」が白鳥になって飛び立つシーンかな?
DSC_3399s.jpg

コミュニティーセンター お土産グッズがいっぱいあります
DSC_3400s.jpg

初春なので、まだ花は少ないですが、最盛期はまるで天国のように園内一面に花が咲き乱れるそうです
そして何より雰囲気が(・∀・)イイ!!
独特の穏やかな空気に満ち溢れている( ´ー`)フゥー...
マジにここ「異国」ですよw

東京からこんな近場に、こんなホッとできるスポットがあったなんて知りませんでした
またひょっこり行ってみようと思ってます ε- (´ー`*)フッ


ふなばしアンデルセン公園
千葉県船橋市金堀町525番
http://www.park-funabashi.or.jp/and/index.htm

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

九十九里の片貝海岸にも久しぶりに来たんだなぁ~(^ω^) [房総半島(千葉県全域)]

あー、一つ前の日記の続きでもあるのですが、、
5年ぶりに来れた「御食事処まるに」の真ん前は、九十九里浜の片貝海岸なんですねぇー
広い海岸、外房の紺碧の海、太平洋の生命力にあふれた荒々しい波・・
「御食事処まるに」と同様、九十九里浜の片貝海岸にも、久しぶりに訪れることが出来ました
前の日記 ↓

九十九里浜ってところは、岩場や入り江の多い故郷の南房総の海とは違い、
このように180度近く視界が開ける海岸線なんですよね、まことに気分がいい!
DSC_3334.JPG
DSC_3335.JPG

あー、あのはるか向こうの砂の小山は、
その昔、従弟の改造しまくったジムニーワイドで登った記憶があるぞ・・
DSC_3336.JPG
昔と違い、海岸には車がそうそう乗り入れられなくなってましたね、
まー従弟のコウジみたいなマナーの悪い四駆乗りがいるから・・ε- (´ー`*)フッ

どーでもいいですが、自分は丸坊主で髭生やしてますが別段アヤシイ人じゃありません
お客様達を大切に想い、鳥貴族の金麦生大ジョッキを想い、
そして南房総の郷土を想う、単なるシガナイ小市民です(たぶん
kujyuukuri-katakai-kaigan20170304.jpg

誰もいないので、海岸前の駐車場に番長停め
まー幅が2m弱と意外とデカいので、国内の駐車スペースは狭いところが多く・・
DSC_3333.JPG

ちなみにこの愛車、近々色々と事情があり手放すことになります
そもそも自分で買っちゃったモノなんで節税対策出来ないということでして・・(;´∀`)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域
前の5件 | 次の5件 房総半島(千葉県全域) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。