SSブログ

【松乃家】ダブルロースカツ定食ご飯特盛という至福(*´ー`*) [外食など]

あー、先程ちょっと銀行の窓口で国民の義務である納税を幾つかしてきたのですが、
そのあまりの金額にゲッソリしたんで、これはイカンと元気出すため松乃家でトンカツ食ってきました
ダブルロースカツ定食ご飯特盛
元気は出そうだけどデブ直行便なメニューだぜ(*´ー`)
しかしこれで840円、かつやよりずっとリーズナブルですね
あっちは味噌汁はトン汁ですが、松乃家は普通の味噌汁、個人的にはこっちの方がクドくなくて嬉しいです
KIMG3465s.jpg
KIMG3467s.jpg
KIMG3468s.jpg
KIMG3466s.jpg
KIMG3469s.jpg

松乃家は、牛めし&定食の松屋フーズの関連事業
最近松屋の定食が気に入ってるからか、松乃家のご飯もおいしくいただけました
当時はかつやの方がおいしく感じたんですが、今は松乃家の方がうまいなぁ、
しかも松乃家だとご飯が特盛に出来るんだ ε- (´ー`*)
松乃家さんごちそーさまでした
お陰でちょっと元気になれたかも
またお伺いします!(-人-)

とんかつ松乃家
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

房総太巻き寿司を知ってるかい?別名ロールケーキ寿司がコレだ( ゚д゚ )クワッ!! [房総グルメ 料理 食]

えー、自分の故郷 千葉県南部の海っぺりには、古くから郷土料理の『太巻きずし』があります
「太巻きずし?そんなんならウチにもあるよ!」ってツッコミ受けそうですが、
房総のなー、太巻きってーのはだなー・・
こうだ!( ゚д゚ )クワッ!!
KIMG3370s.jpg
ムダにでっけぇ( ´ー`)フゥー...
まさにロールケーキサイズw、ヘタしたら最近のロールケーキよりデカいかもしれませんw
これは切り落した状態です

一般的な江戸前寿司と大きさ比較
KIMG3368s.jpg

今いち大きさ分かりにくいんで、500円玉と比較
KIMG3364s.jpg
KIMG3367s.jpg

観光土産で一回りぐらい小さいものが売られていますが、館山辺りから九十九里辺りの外房エリア・太平洋沿岸で昔から地元で作られる『房総太巻き』は、このサイズでした
多分日本で一番デカイ太巻寿司なんじゃないでしょうかねw、他所でこんなの見たことないわww
最近は千葉県の大多喜や睦沢辺りの内陸部でもこの寿司を観光土産にしてますが、元々は鴨川など外房の南房総が発祥のもので、大多喜町では40年ぐらい前から広がってきたようです
なんで詳しいかというと、その当時、自分は大多喜町に住んでて、子供会でお母さんたちがみんなこれの作り方を教わってたの知ってるから、その前までは大多喜にはなかったです
で、自分ちの親戚がいる鴨川市や南房総市では(大多喜の子供会でレクチャーする以前から)、親戚の家に遊びに行くたびこの太巻き寿司をホント小さい頃から食わされてたからw
ちなみにこの太巻き寿司ですが、この写真のように切らない場合、巻き寿司一本の長さは30cmぐらい、
関西の恵方巻きの時に
ぜひこの房総太巻き寿司で

誰か一本無言で食いきってほしい
ε- (´ー`*)フッ
ちなみにボクはノーサンキューで(´・∀・`)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2018年 お盆の墓参り(゚д゚)! 1000年村に囲まれた『房総の小江戸』千葉県夷隅郡大多喜町 [房総半島 外房 大多喜町]

8月13日は仏教のお宅なら大体がお盆ですよね、ウチも仏教ですのでお盆は毎年欠かさず行っております
そんなわけで今年のお盆も南総・外房の大多喜町にある菩提寺『妙福寺』に、迎え火やら送り火やらと、この期間中はしょっちゅう通いました
ウチは昭和の中~後期に、南房総市和田町からお墓をこちらに移して今に至ります
KIMG3373s.jpg
このお寺は大永2年(AD.1522年)日明上人開祖の日蓮宗のお寺で、現在まで500年近い歴史があります
500年近い歴史というと一般的には長いのですが、この大多喜町を含む南房総一帯は、実は平安時代以前からの1,000年越えな村『千年村』が多々あり、悠久の歴史がギッシリ詰まった土地柄でして、そこに遥か昔から現存している幾つもの寺社の中では比較的新しいお寺になります
まーそもそもこの大多喜町という地域は、実は戦国時代後期以降から集落ができた地域でして、ヤケに歴史が長い南房総一帯の中では所謂『新興住宅地』のような地域、そのムラにあるお寺というと、もっとも古いもので500年ぐらいの歴史となるわけですね
ついでなんでもう少し詳しく説明しますと、、
大多喜町は戦国時代後期以前には集落がなかったところで、戦国時代後期に真里谷武田氏がこの地域に拠点を作ってから人が集まるようになり街が徐々に出来上がりました、それ以前は郷と郷の境界、いわゆる『僻地』、あとは野っ原・山野なんでイクサ場、古戦場ってとこかな
そのような土地柄ですので、建造物の『歴史』自体が他の南房総一帯と比べるとそれほど古くはないのです
(比較する千葉県南部周辺地域の歴史が異様に長すぎるのかもしれませんが。。)
昨今、この大多喜町は『房総の小江戸』『歴史ある街』と歴史を前面に売り出しているので、周辺のいすみ市や御宿町、勝浦市なども一緒にそれぞれの長い歴史を売りにすれば相乗効果が出るのではないかと・・
※房総の古いムラについては、『千年村プロジェクト』など参照 見事に大多喜辺りは空白です
http://mille-vill.org/%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B
1000nen-mura.jpg
(水色のマーキングが1000年を越える歴史がある集落)

そういやウチの遠い先祖達も、真里谷武田氏が居座る当時の大多喜町界隈にイクサをしに、わざわざ和田町(当時は三原郷と呼ばれた地域)から多数来てたようですよww
もーねウチは元寇殲滅ヒャッハー!鬼畜ザ鎌倉武士(平安時代発祥らしいです)のイチゾクですからねw、『なにやっても勝てば官軍!(。-`ω-)ウム!‥え?武士道?なにそれオイシイの?ホジホジ (゚σ・・゚)』って感じで、家の歴史調べるとそんなんばかり必要以上に出てきやがりますwww、それこそ漫画の『アンゴルモア元寇合戦記』みたいなノリですよw
※武士道(ぶしどう)ってヤツは、日本の近世、つまり江戸時代になってからの封建社会における武士階級の倫理・道徳規範及び価値基準の根本をなす体系化された思想一般で、それ以前はそんなもんなかったです
平安・鎌倉時代~戦国時代の日本の中世はまさにヒャッハー!\( 'ω')/


まーそんな話はとりあえず・・
写真はバァーサマと孫 墓参りの図 迎え提灯以外にもチビッ子用の提灯もスタンバイです
KIMG3377s.jpg

そうそう、このお寺には江戸時代の昔ばなしの伝承が伝わっています
『親孝行な麻生利器』
KIMG3375s.jpg
詳しくは下記サイトで(´∀`)b
日本の房総半島の伝説、伝承、昔ばなし『房総レジェンド』親孝行な麻生利器
http://www.boso-legend.com/story/0041/

千年村プロジェクト
http://mille-vill.org/


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

焼き鳥居酒屋チェーン『鳥貴族』ぼんじり・手羽先・まつば塩がナイス(゚д゚)! [外食など]

ついこの前、もう既に33年来の付き合いとなる友人が夏休みに入ったので久しぶりに呑みに行ってきました
そしてお互いカッコつけたりする仲でもないんで、近所の焼き鳥居酒屋チェーン『鳥貴族』にて、それぞれ勝手に好きなモンを頼み、美術学校の学生の頃と大して変わらないバカ話を繰り広げてきましたw

で、その日頼んだものはこんな感じ
金麦大ジョッキ(700ml)、トリキの唐揚げ、串物は最近お気に入りのぼんじり、手羽先、骨付まつば塩
KIMG3351s.jpg

ぼんじり(右)と骨付まつば塩(左)はほんとおいしい、そんなに目立たない串だけど、鳥貴族のメニュー内では、自分は最も好きな焼鳥のひとつです
KIMG3353s.jpg

手羽先もおいしい・・ε- (´ー`*)フッ
鳥貴族はどれでも一品298円のお店、つまりこの皿ひとつで298円、こんなにリーズナブルなのにこの手羽先をはじめ他の焼鳥のボリュームはどれも十分!、電気バーナーの焼き台で焼かれる焼鳥ですけどメッチャ旨いんですわ(レバーだけなんか臭い、なぜ?)
KIMG3354s.jpg

鳥貴族は飲み物も全て一品298円、この『金麦大ジョッキ』も700mlも入っているのに298円なのです!これが往年のメニュー『トリキの唐揚』とベストマッチなんだよなー
KIMG3355s.jpg

シメは『しじみラーメン』フェアー期間中のメニューなので、食べるなら今のうちですw
KIMG3405s.jpg

その昔、鳥貴族といったらボリュームのある貴族焼(名物のデカい焼鳥)を頼まなきゃソンってな感じで、貴族焼きばかり注文してましたが、最近は上記の串がお気に入りで、行くとコレばかり頼んでますw
あー鳥貴族さん、ごちそーさまでした!(-人-)

焼き鳥居酒屋チェーン『鳥貴族』
https://www.torikizoku.co.jp/

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【我が家の坪庭】シダがどんどん多くなる まさに予定通りなんだ(´゚ c_,゚`)プッ [坪庭いじり]

我が家の陽があまり当たらない山の中のような半日陰な坪庭
そしてたまに森の妖精が遊びに来るような、ちょっとだけ和風モダーンな坪庭
kodama.jpg<森の妖精イメージ
・・ですが、その後もほぼ毎日水やりしながら様子眺めてます
以下は最近のウチの坪庭(裏庭)の状況、もう遠目には大きな変化はみえません
KIMG3420s.jpg

しかし目を凝らすとたくさんの変化があります

タチシノブは前回以降もどんどん芽を出し、軽く「群生」しつつあるようで今後が楽しみです
KIMG3424s.jpg

Amazonでやってきたニシキシダ、最初は葉っぱの茎が折れまくっててさらにエラく小さく、どうしたもんかなぁとは思いましたが、最近では新たな葉っぱがいっぱい出てきてます
KIMG3425s.jpg

クジャクシダも非常に元気、カンアオイの葉の間からしっかりと葉を伸ばしています
KIMG3427s.jpg

コイツはヒメシダだと思うんですが、、なんだか葉の色が赤みがかってきました、でも元気そうです
その向こうのオコゼシダ新しい葉っぱがいっぱい出てきてます
KIMG3428s.jpg

そして最近の謎のシダ、これも形からはヒメシダだと思うんですが、ジャノヒゲの鉢の土にくっついてきたシダらしいんですよね、イヌワラビ?
KIMG3421s.jpg

まーなんにせよ、こうやっていざ植物も土に植えてみると色々個性みたいなのがみえます
何より房総丘陵の山の中みたいにシダが生い茂る庭を作りたかったんで、
もーあとは勝手に増えて頂戴ってな感じです
坪庭は小宇宙ですなぁ( ´ー`)フゥー...

【関連日記】
[ 坪庭いじり カテゴリ一覧 ]
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/archive/c2306161384-1

【我が家の坪庭】ウチの小っさな坪庭にも春がきてます( ´ー`)フゥー...
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2019-04-19-2
【我が家の坪庭】ジュウモンジシダ、チャセンシダ、ノキシノブもシダ山にやってきた (´ー`*)フッ
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-09-21-1
【我が家の坪庭】ベニシダ、カミガモシダがやってきた シダ山爆誕( ゚д゚ )!
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-09-04-1
【我が家の坪庭】ニホンカナヘビさん出現!すわ吉兆なり ( ゚д゚)!
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-08-24
【我が家の坪庭】成長シーズンを前にハイゴケ増量 そして紅葉が始まってて驚いた Σ( ゚д゚)ハッ!
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-08-20-1
【我が家の坪庭】シダがどんどん多くなる まさに予定通りなんだ(´゚ c_,゚`)プッ
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-08-17-2
【我が家の坪庭】なんだか勝手にシダが生えてきてるんだ でもまーいいんだコレで(´・ω・`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-08-02
【我が家の坪庭】暑い日が続くよね 毎日たっぷり水やりしなくちゃなんだ(´・ω・`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-07-17-3
【我が家の坪庭】半日陰の庭らしくささやかな花が咲いた セミの幼虫もいたよ(´ω`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-07-12
【我が家の坪庭】完成から一週間ほど 徐々に植物らが育ってるんだ(´ω`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-07-03-1
【坪庭作り】坪庭ひとまず完成 我流にしてはよくできたと思うんだ(*'ω'*)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-06-25-2
【坪庭作り】坪庭いじりはここまできたよ ホントに山の中のようなんだ(*´ω`*)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-06-19
【坪庭作り】どんどん植物が増えてるんだ でも最近は近所の子の秘密基地になっててビックリ( ゚д゚)!
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-06-11
【坪庭作り】色々植え始めたよ 森の妖精が遊びに来る庭を目指してるんだ(・ω・)ノ
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-06-06-1
【坪庭作り】白い砂利を敷き詰めたよ 自生したシダ達の名前もわかったんだ(´・ω・`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-06-04-3
【坪庭作り】小道と飛石完成 そしてカンアオイの株分けしたんだ(´・ω・`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-05-30
【坪庭作り】裏庭に小山が出来たんだ、今度は小道をつくるんだ(´・ω・`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-05-29-1
【坪庭作り】裏庭を少しキレイにすることにしたんだ(´・ω・`)
https://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2018-05-25

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。