SSブログ

【ジオコレインテリア】昭和のミニチュアBOX作りが中々たのしい(*´Д`)ハァハァ 街並みコレクション [昭和レトロ]

あー、幾つか前のここの日記で、ガンプラを一気に手放したのちに、その奥に買い込んでいたトミーテックのジオコレ、ジオラマコレクション一式がドバッと出てきたといったことを書きましたが、、ジオコレ類はオモチャ系の買い取り業者(まんだらけ、など)でもそんなに高値にはなりにくく、であれば自分がインテリア小物として並べて一人で(・∀・)ニヤニヤしようということにしました
自分は長年ジオラマ作りが趣味でしたが、その目線から見ると、ジオコレのシリーズは全般的にその精度という点からは多少デフォルメされており、気合を入れまくって作った情景の模写というよりは、特徴をとらえて強調させている映画のセットのような雰囲気なんです、でもこれはこれで非常に良い持ち味でもあり、だからこそ買って並べてディスプレーケースに収めるだけで、それはそれは立派なインテリアになるのです(´∀`)
以下はトミーテックのジオコレ、ジオラマコレクション・シリーズ『街並みコレクション第3弾(横丁編)』で組んだ昭和のミニチュアBOX、世間的には『箱庭』とか『情景箱』とか、単に『ジオラマ』と呼ばれる体裁のものではありますが、ジオコレ自体にはあえてできる限り手を加えず、基本的にディスプレーケースに並べるだけでステキにワクワクできる昭和のミニチュア再現を目指してます
KIMG0068s.JPG
まずは1.2mmプラバンに、街並みコレクション横丁編に付属されていた道路を貼っていきます 何だかんだこのシリーズは着色済みでパッと組むだけで見栄えがするのですが歪みが多く、、このアスファルトも歪んでおりますので瞬間接着剤でビシッ!と貼り付けてます 街灯や電柱などはしっかりと接着します
KIMG0077s.JPG
・・で、市販のコレクションケースに収めたところ、このケースは百均のダイソーで売られているものです
KIMG0078s.JPG
ケースに入れると、なんというか一気に高級感が出てモノスゲー立派にみえます!そして埃も被らない!
KIMG0080s.JPG
以下は、この横丁の裏手 皆さんも子供の頃は、よくこのような家々の裏を裏道として(勝手に)走り回ってましたよねw しかしホントこのシリーズは何だかんだよく考えられています、先に『デフォルメされている』と言いましたが全く悪い意味ではなく、このようにどの角度から見ても見栄えするように、またできる限り様々な配置に対応できるように考えられているようなんですね
KIMG0081s.JPG

あー、以下は物語調で・・
ここはジオコレ昭和通り スカイラインのスカしたアンちゃんは喫茶店でネーチャンに団塊世代的な世界平和をイマジン歌いながら語り…
KIMG0085s.JPG
隣のbarブラウンでは昼間から黒塗りの高級車が横付けしてどっかのエラい人が酒のんでる…
KIMG0086s.JPG
その隣の八百吉では、ダンナが市場から野菜を仕入れて並べている真っ最中(もう昼間だぞ?)…
KIMG0087s.JPG
肉のイシイは、肉が全く入ってないコロッケが大人気ー\( 'ω')/
KIMG0088s.JPG
そいつらの糞尿を人知れずバキュームカーが汲み取りに来る、と…
KIMG0090s.JPG
Σ( ゚д゚)ハッ! そんな呑気な昭和通り商店街に突如Dr.ヘルの機械獣が攻めてきた!でも安心!スーパーロボットが助けにきてくれたんだ!頼むぞボクらのマジンガーZ!負けるな正義のマジンガーZ!ヽ( ´・∀・`)ノ
KIMG0113s.JPG
Nゲージサイズで揃った情景 キハ系気動車軍団にマジンガーZにガンダム、零戦にF117 マンモスや恐竜も一緒に並べてます
KIMG0142s.JPG
ガンダムはRG、マジンガーZはメカニックコレクションのものです まーガンダムは昨今の自分の中ではSF風味のファンタジーにしか見えなくなっており、、同じロボット物ということなら、最近ではマジンガーZのほうが色々と潔くって昭和ティストで好きですw そうそう知ってました?マジンガーZって1972年に完成したんですって!正に昭和レトロなスーパーロボットなんですねー、なんだかステキだw
そしてその棚の下には、まだディスプレーしていないジオコレがゴッソリ潜んでます(゚Д゚;)ゴクリ…

ジオコレ・ジオラマコレクション トミーテック
https://www.tomytec.co.jp/diocolle/index.html

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『国鉄 木原線』キハ・コレクション 昭和の思い出Nゲージ [昭和レトロ]

自分が生まれた場所は、戸籍上では鴨川市生まれとなってますが、千葉県の南房総市(和田町)、そして生まれてすぐに同じ千葉県の外房の内陸側の町、大多喜町に、父親の仕事の都合で引っ越してきまして、、以来、高校を卒業するまでの多感な17歳ぐらいまでの間、大多喜町に住んでおりました
当時の大多喜町には国鉄の木原線が走っており、自分にはその木原線や大多喜駅などは非常に身近な存在でして、、そんなこんなでこの歳になり故郷を振り返ると、あの木原線が走ってた房総の田舎のボヘーッとノンビリしまくった呑気な情景が、自分の原風景のひとつになっていることに気付かされます、そんな木原線はすでに廃止され、代わりに今は第三セクターのいすみ鉄道が当時の木原線の沿線を走っておりますが、私にはあの頃の木原線のディーゼル気動車のキハがホント懐かしいんですよねー お金があったら数輌まとめて欲しいぐらいだ、・・で、房総の山野を買い込み、そこで自分専用で走らすのwww(意味ねぇー!)
あーそんなワケでワタシの秘蔵!
木原線 キハ・コレクション初公開!( ー`дー´)キリッ

KIMG0142s.JPG
KIMG0129s.JPG
手前からキハ17(カトー製)、キハ35・36(トミックス製)、奥は木原線廃止間際に走っていた前面に装甲が付けられた(?)首都圏カラーのキハ35・36(トミックス製)
KIMG0130s.JPG
手前はキハ04(ワンマイル製)、奥はレールバス時代のキハ01(トミックス製)、他にもキハ07欲しいんだよなぁ・・
KIMG0132s.JPG
木原線では他にもキハ20系が走っていたと聞きます
KIMG0134s.JPG
奥はキハ35(エンドウ製)、手前は木原線では走ってなかったですが、個人的に大好きな車輛キハ40(カトー製)、この二つはこの写真の後にカプラー(連結器)を展示用のものに交換しました
KIMG0135s.JPG
いやー、キハは幾つあってもいいモンですねぇー
( ´ー`)フゥー...

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『行徳まつり2019』『第14回妙典まつり(2019年)』2週連続で行ってきた!( ゚д゚ )クワッ!! [行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]

あー、その厳かな神事っぽさが大好きな行徳神輿ですが、本年度最後のお神輿、行徳まつり2019と、第14回妙典まつり(2019)に、お神輿の担ぎ手として2週連続で参加してきました
この行徳エリアの行徳駅と、妙典駅の周辺で行われるこの2つのお祭りは、神事であるお祭り(フェスティバル)とは違い、いわゆる『町のカーニバル』でして、その際にもそれぞれ『お神輿製造の町・お神輿の町 行徳』らしく盛大にお神輿の渡御が行われます こちらは2019年10月27日に開催された『行徳まつり』でのお神輿渡御の様子 
gyoutoku-matsuri2019.jpg
しかし担いでみたものの風邪ひいたらしく力が入らず、我ながら昨今稀にみるヘタレ具合で、、そのあまりの下手っぴさに隣のニーサンに色々ご指導受けちゃったwwww ぶっちゃけこの日は体調がすぐれず、行徳神輿の正装(白装束)と半纏は羽織っていったものの、担ぐのは控えようと思ってました、しかし偉大な大先輩T尊師から『あーん佐奈田くん担がないと終わっちまうべよー、ホレはやく!』と指令をうけましてw、ヨレヨレしながら担いだけどやはりダメだったー、皆さんすいません ァ '`,、'`,、('∀`;) '`,、'`,、
行徳祭りでは、お神輿は行徳揉みの行徳神輿と、江戸前担ぎの2基が行徳駅周辺を渡御します
そして行徳まつりではハロウィン大会も大々的に行われます 6歳の娘は今回はハロウィンには参加せず、大衆酒場『浜一』名物ご主人コウさんと、ハロウィンの仮装中の、、謎のキャラクターと記念撮影w
1572234631446.jpg

あーそして以下は次の週2019年11月3日に行われた『第14回 妙典まつり(2019)』
下妙典の獅子頭神輿の渡御のあとは上妙典の女神輿、そして同じく上妙典の大神輿の渡御です さて久しぶりにこのデカ神輿を担ぐか!と思った矢先、偉大なT尊師の指令で初っ端から上妙典八幡神社の高張提灯やることになりましたw
myouden-matsuri1.jpg
ご縁のある上妙典地区の、その3年に一回の本祭りでは自分が高張提灯をすることはなく、間違いなく担ぎ手オンリーだろうけど、今回は町のイベントだからこそ経験できた珍しいお役です しかし高張提灯って神輿の先頭に立つんで異様に目立って恥ずかしいモンですねwwww でもT尊師のご命令であれば聞かないわけにはいかないのであった(;゚д゚)ゴクリ…
ちなみにT尊師の他にもI尊師、G尊師という、上妙典お神輿の、それはそれはド偉い雲上の大先輩方がいらっしゃいます そして行徳神輿の担ぎ方をしっかり教えてくれたS先生もいます、ありがたやありがたや(-人-)
いやーでもこの雰囲気このノリ、上妙典はホントに(・∀・)イイ!! 東京都心のベッドタウンとして人口が多い行徳エリア、その中でも上妙典地区(妙典1丁目、2丁目、6丁目)は『行徳の原風景』を今に伝える地域のひとつなんじゃないかと思います 江戸っ子とはまた違う、それでいて昔ながらの親しみのある人々が今も集う地域なんですよね、なんだか自分の故郷の南房総にも通じるところがあります、こういう地域で育った子供は何だかんだスレッカラシた子にはなりにくいんじゃないかな?
myouden-matsuri2.jpg
以下の写真の真ん中が上妙典の大神輿、重量は1tといわれる所謂『千貫神輿』です、町神輿で千貫神輿というのは国内でも他に聞かない稀な例 数ある行徳神輿の中では桁外れに重く、故に行徳担ぎの作法『放り受け』は現在はご法度です、怪我しかねないからねー( ´・∀・`)
myouden-matsuri3.jpg
大神輿の左右には二基の中神輿があります、今回はこの左側の金色のお神輿が女神輿として使用されました この他にも子供神輿や山車があります 上妙典地区は行徳の中で最もお神輿を持っている自治体ではないかと・・、これだけお神輿持ってたら、他の地域に有償でレンタルしてお金儲けできるんじゃないか?とか一瞬考えちゃいましたw
そして今回、高張提灯の後に少しだけ千貫神輿を担いだのですが、上妙典の大神輿はやはり重たいですねw 通常は本祭りの前に毎回3度ほど練習をするうちに独特の担ぎ方のコツを覚えられるんですが、今回のように久しぶりにいきなり担ぐと、かなり体に堪えます、月イチでコンスタントに練習できれば、先人たちのように二天棒のみで稲荷木の辺りまで遠征し、さらに放り受けもできるようになると思うんだけどw
しかしまー何だかんだと、今年は計4回、行徳のお神輿やりました、我ながらよくやる(*´ー`)=3
myouden-matsuri4.jpg
そしてイベントが終わり大神輿をトラックに載せ神社に納めました、来年10月は上妙典地区では三年ぶりの本祭りですし、体鍛えなきゃですな・・
myouden-matsuri55.jpg

【妙典まつり(2019年)の動画】みつけました!
https://www.youtube.com/watch?v=dxm499GBCDU

この動画の作成者と思われるblog日記はこちら ↓
行徳生活日記 2019年11月3日(日)の日記
https://blog.goo.ne.jp/morg732/e/0be5b41514060b8f331f79fac5a7d1a4

【関連日記】
[行徳神輿(行徳 妙典)お神輿の町]カテゴリ一覧
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/archive/c2306134691-1

お神輿の町『行徳』とは? Town of Omikoshi [Gyotoku] / Town of portable shrine [Gyotoku]
https://sanadado.blog.ss-blog.jp/2019-10-08

『行徳まつり2019』『第14回妙典まつり(2019年)』2週連続で行ってきた!( ゚д゚ )クワッ!!
四ヶ村 香取神社例大祭2019年(令和元年) 四ヶ村祭礼 10月13日に行ってきた(゚∀゚)!!
伊勢宿豊受神社例大祭2019年 伊勢宿祭礼 行徳の秋祭りシーズン到来!(´∀`*)
第13回 妙典まつり(2018)にも行ってきた!今年はお神輿これで最後!(; ・`д・´)b
行徳まつり2018に行ってきた( ゚д゚ )!
行徳 下妙典『春日神社祭礼』2018年10月14日 獅子頭神輿アンローワッショイ!行ってきた(*´ω`)
行徳 押切『押切稲荷神社祭礼』2018年10月7日 お神輿に行ってきた!(゚∀゚)=3
行徳 関ヶ島『胡録神社祭礼』2018年10月7日 家族揃って行ってきた!(゚∀゚)=3
浦安市猫実 猫五祭(陰祭)2018年6月3日行ってキター!( ゚д゚ )
2017年「第12回妙典まつり」に上妙典「伝説の千貫神輿」がヤッテキター( ゚д゚ )!

行徳五か町祭礼 2017年10月15日 雨の中、お神輿渡御に行ってきた(´∀`)
上妙典八幡様の千貫神輿「本祭り」2017年10月8日大神輿渡御 (´∀`)

上妙典八幡様の千貫神輿「宵宮」2017年10月7日お神輿前夜 大神輿のことなど (´∀`)
上妙典八幡様の千貫神輿 練習風景 2017年10月8日渡御を前に ヽ( ´ー)ノ フッ
上妙典八幡様の千貫神輿 2017年10月8日渡御 いよいよ、きたか!(; ・`д・´)ゴクリ…
行徳まつり2016に子連れで行ってきた
行徳四ヶ村祭り 見に行ってきた(´∀`*)
上妙典 知られざる千貫神輿の事実 二天棒がデフォルトだったらしい(゚A゚;)ゴクリ
下妙典 獅子頭神輿 春日神社例大祭2015 また行徳のお祭りに飛び入り(゚∀゚)
上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 そして神輿はまた3年の眠りに・・(´ぅω・`) zzz
上妙典 知られざる「ド級」千貫神輿 この一か月は、実はお神輿三昧でした

行徳まつり2019 会場
(行徳駅前公演周辺)


第14回妙典まつり(2019年)会場(妙典駅前ロータリー)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。